« そろそろ本気で働こうというとき | トップページ | 午前三時のホームベーカリー »

一汁三菜

連休中のように子どもたちがいるときは

カレーとか

ハンバーグとか

シチューとか

洋風になる我が食卓

今日は夫と二人だから

和食で一汁三菜にこだわってみよう

マイタケの天ぷらと

ちくわの磯辺揚げ。。。カレー味(磯辺揚げじゃないか)

これに買ってきたマグロ円と

カリカリガーリックとコゲコゲベーコンとブロッコリーのソテー

みそ汁はネギと白菜。半熟卵入り

ついでに消費期限の切れた昨日買ったコロッケ(お弁当に入れるのを忘れた)

あら一汁四菜になりました

安上がりの食材です。

マグロも298円だったし。

Dvc00032

天ぷらの盛り付けがいまひとつですが

以上、30分で作る適当な晩御飯でした

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« そろそろ本気で働こうというとき | トップページ | 午前三時のホームベーカリー »

今日の手料理」カテゴリの記事

コメント

わ~、美味しそうですね。豪華ですよ~。我が家は一汁二菜が基本です。プラス漬物。
爺婆と食事が同じなので子どもとの兼ね合いが難しいです。。。

投稿: 雀のお松 | 2011年2月15日 (火) 21時59分

おいしそうですよ~☆
旦那様は幸せ者ですね。
きっと幸せボケでありがたさはなかなか気付かないかもしれないですけれども。。。
うちは子ども達が好き嫌いが多いので、無視して好きなもの作ってます。

投稿: ひなぴ | 2011年2月16日 (水) 15時55分

これだけ作ってたったの30分はすごいですね。私が挑戦したら1時間以上かかるだろうなぁ・・・
そもそも、キッチンが汚れるので、最近はてんぷらを作らなくなりました。

投稿: Katsuei | 2011年2月17日 (木) 08時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一汁三菜:

« そろそろ本気で働こうというとき | トップページ | 午前三時のホームベーカリー »