« 午前三時のホームベーカリー | トップページ | インドのビジネスマン ~不思議の国日本~ »

編み物の宿題??

「お母さん、これ、教えて」

とYUがもってきたのは

かぎ針での編み方の書いてあるプリントだ

編み物か~

ワタシは棒針は得意だ

ベビードレスや赤ちゃん用カーデガン

熊ちゃんの刺繍の入ったセーター

自分用のセーター、ニットスカート、ひざかけ

作った作品はたくさんある

が、かぎ針網は嫌い

チマチマしていてあまり進まないので

器用な方や根気のある人にはいいのかもしれないが

どう~も苦手

セーターの襟ぐりなんかにたま~にコマ網を入れたりする時も

なかなかすすまず「ふ~」となってしまう

「長網ってどうやるの?」

棒針に慣れているので、

なんでも適当に編んで目数を調整したりしちゃうので

ゲージもしっかり測ったことないくらい

「う~ん。こんな感じかな」

適当に教えるワタシ

本当にこんなのだっけ???

家庭科の授業でよ~く聞いてきてみてね

お母さんはあまりあてになりません

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 午前三時のホームベーカリー | トップページ | インドのビジネスマン ~不思議の国日本~ »

私立中学」カテゴリの記事

コメント

ゆうままさん!素敵~!!
棒編みできる人ってあこがれますよ!!
だって、編んでる姿も素敵だもの~!!
私は、かぎ編みも苦手で・・・
あやとりの紐くらいしか編んであげられないんですけれどね。
素敵だわ。。。

投稿: ゆめ | 2011年2月16日 (水) 22時09分

その気持ち よ~くわかります
編み棒なら 目の数と 裏表だけ
気を付けていれば 
テレビでも 見ながら できますが
鍵棒は 手も指もつるし
いいとこ 鍋敷き位しか
根気がなくって 作れませんよ(笑)

でも この記事読んでて
なにか 編み物 したくなっちゃった☆

投稿: てっちゃん | 2011年2月16日 (水) 22時53分

編み物の宿題なんてあるんですか?うちの娘の学校はそんな宿題が無くて良かったです。私はもちろん、女房もほとんど編み物はしませんからねぇ・・・そう思えば、以前娘が毛糸を買ってきた事ありましたが、作品を見た事ないような・・・

投稿: Katsuei | 2011年2月18日 (金) 06時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 編み物の宿題??:

« 午前三時のホームベーカリー | トップページ | インドのビジネスマン ~不思議の国日本~ »