凍る職場
早いもので
あの巨大地震、大津波から
もう1週間がたちました
いまだに行方不明の方がたくさんいて
原発の問題もあり
日本中が不安な日々を送っているのではないのでしょうか
そんな中で本日は
計画停電はないようですね
この停電
協力できることはなんでもしようと
もちろん喜んで受け入れますが
職場が寒い
本当に寒い
被災地の方の寒さを思って
我慢するのですが
マフラーをして、ホカロンを3つつけて、ヒートテックの上にセーターを二枚着て、その上にジャケットを着てさらにショールをかけて
着膨れして仕事をしています
雨風がしのげるだけ
幸福なんですよね
じっと座っているデスクワーク
いっそ在宅勤務にしてほしい
長引く停電に電車の時間しだいで帰れなくなる方もいて
早退したりして対処しています
本日の原子力発電所の電源復旧が
トラブルなく進むことを祈ります
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
そんなに寒いんですか・・・私の職場なんて暖かい方ですね。携帯カイロ1個でなんとかなっているもの。
投稿: Katsuei | 2011年3月19日 (土) 07時25分
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます
被災地の方はもっと大変ですもんね
着膨れするほどきる物もないし
ましてや東北、こちらよりも格段に寒い
冷え込みもきびしい、電気もない
食料もない、使い捨てカイロさえない
それを考えたら
文句のひとつもなんか自分は言えないです・・・
大変だと思いますが
がんばってください。
投稿: スーパーサイドバック | 2011年3月19日 (土) 07時39分
ほんと 窓の近くとかなら
日差しでも入って 温かいのでしょうけどね。。。
もうじき 春が 来るので
それまで 頑張りましょう!
投稿: てっちゃん | 2011年3月19日 (土) 16時56分