« 中高一貫校の6年を振り返る | トップページ | さよなら、高校 »

卒業式に出席する?

今日は高校の卒業式です

いい天気!!暖かい!!

ならよかったのですが、残念ながら曇り空

それでも雨が上がったのでよかったです

で、働く母としては悩みます

今、仕事は一年で一番バタバタしている状態です

こんな状況の中休むか??

どうしよう~

高校の卒業式なんか行かなくてもいいだろう

と、思いつつ

私立中高一貫校ではこうした行事に父母が出るのは当たり前

父親だって休んで駆けつける方が多いのだ

悩んでいると隣のSさんが

「行ってきなよ。大丈夫だよ。こっちは。お嬢さんにとって一生に一度のことなんだからさ」

と、ありがたいお言葉をいただいた

そのままその言葉を言葉通りに受け取って

「スミマセン。本当にありがとうございます」

結論としてはそういうことだが

やっぱりね、ベテランワーキングマザーとしてはこの場合

「いや、大丈夫ですよ。子どもなんか。出席するとうるさがるだけですよ」

という選択をする人も多いんでしょうね

とはいえ、

ワタシ一人が今日いなくても職場は回るし

(組織で仕事をするというのはそういうことだ)

また、初めての子で、

この18年いろいろあっての一区切りなので

職場の皆様に本当に感謝しつつ

上司にも感謝しつつ

応援に来てくれるFさんにも感謝しつつ

卒業式に行ってまいります。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 中高一貫校の6年を振り返る | トップページ | さよなら、高校 »

働く母」カテゴリの記事

コメント

ハンカチは持ちましたか~??
お天気は関係ないですよ^^
素敵な卒業式になるといいですね☆
ビデオも忘れずに!
(さすがに高校の卒業式ではいないかな^^;)
6年間だとMIちゃんも泣いちゃうかな。
ご卒業おめでとうございます!!

投稿: ひなぴ | 2011年3月 2日 (水) 08時16分

成長したお嬢様の姿をしっかり見てきて下さいね。

投稿: Katsuei | 2011年3月 2日 (水) 08時36分

おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

娘さん
卒業おめでとうございます。
4月から大学生活ですね~
自分は大学中退ですので
あんまり堪能しませんでしたが
今考えると、それも経験だなあと(苦笑)

卒業式は親が自営業でしたので、ちょうど年度末で大変な時期
さすがにこれなかったし、高校の卒業式は
18歳だし親いらないよってことで、自分は一人でした。
これも、世間はこうだから、みんなはそうだからではなく
なあ、各家庭の事情でしょうね(笑)

素敵な大学生になってください。
そしてあっという間に就活ですね~
大学の勉強も大事ですが、いまはインターンシップが就活にはかなり影響しますので
がんばって下さいね。
あっ、でも、まずは般教とかの単位取りでしょうか

投稿: スーパーサイドバック | 2011年3月 2日 (水) 10時10分

もう涙々の卒業式も終わりに近づくころかしら?
MIさんもゆうままさんも号泣でしょう。
働く母、なかなか行事とはいえお休みするには気を使いますよね。職場の皆さんの後押し、ありがたいですよね。

私ももうすぐ娘の卒業。職場も大変な日なのですが、上司も休みをくださいました。ありがたい。


おめでとうございます!!

投稿: 雀のお松 | 2011年3月 2日 (水) 11時05分

御卒業おめでとうございます!!

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

私の子ども達は男の子達も行事に親が来ることを嫌がらないので(むしろ来て観て欲しいように感じて」いるので)長男の高校卒業式にもしっかり出席してきました。

でも今年は小学生の娘の授業参観日に大切な仕事が重なり毎回行けなくて。。。学年最後の授業参観でやっと行けました^^;

《行事》と仕事の優先順位を付けるのは難しい時もありますけど。。。

「仕事よりも《子ども》が大切である」という優先順位は決して変わらないことを子どもが感じてくれていれば問題ないとは思います^^

投稿: mimimama | 2011年3月 2日 (水) 12時27分

MIちゃんの卒業おめでとうございました。
卒業式に参列できてよかったですね。
やっぱり晴れ姿は見てあげるべきだと思います。
行きたくても行けない方もいるでしょうけどね~
卒業式は感慨深いものがありますね。

投稿: ままりん | 2011年3月 3日 (木) 21時40分


え?
最近は卒業式に親が出席するかどうかで
悩む時代なんですか?
あちこちのBlogでも見ますけど
何だか信じられないです
子供達もうるさがるんですか?
昔は来れない親がいると子供は可哀想
でしたけどね。。。

投稿: Boo | 2011年3月 4日 (金) 06時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業式に出席する?:

« 中高一貫校の6年を振り返る | トップページ | さよなら、高校 »