私立中学校の学費
今日から新学期のYU
クラスが変わりました
担任も変わりました
同じ部活の子もいれば新しいお友達もいます
いよいよ2年生です
いろいろな通知と一緒に
学費納入のお知らせがついていました
先日、mIの入学金と前期授業料60万円近くを払ったところです
今回4月28日までに
授業料、PTA会費、生徒会費、図書日、積立金、海外積立金、施設費など
444,750円かかります
MIの定期代とパパの定期代とワタシの定期代がまだだった
5月には自動車税もやってくる
それでも
MIの塾代がなくなったのは相当うれしいです
Miの学校は小規模なのですが
国立大学法人
寄付金がないのでどうやってやっていくんだろう
と思っていたら
後援会費やらいろいろ任意ですが求められています
お金の話ばかりですが
40代
まだまだいろいろお金がかかりますね~
Yuの大学卒業まであと9年
家のローンもあるから
仕事を辞めて悠々自適なんていう言葉は
夢の夢ですね~
| 固定リンク
「私立中学」カテゴリの記事
- やっぱり和食が好き!(2013.03.30)
- YUが海外研修から帰ってきた(2013.03.31)
- 今年の進学実績(2013.03.23)
- ♪子育ては続くよ、いつまでも ~卒業式~(2013.03.18)
- 中学3年間の成績は?(2013.03.17)
コメント
いやぁ~学費・・・かかりますねぇ
考えただけでも頭がイタイわ

私もそろそろパートにでも出ないといけないので探してる最中なんです。
頑張らないとなぁ
投稿: shi | 2011年4月11日 (月) 01時10分