家事がなかったら楽かしら?
今日もなんだかんだで遅くなり
先ほど帰宅。
二女は宿題をやっていた。。。偉い!
長女はお風呂に入っていた
パパは何やら書斎におこもり
で、台所に行くと
洗いもの…
朝洗ってきたはずなのに
なんでしょうね~これは
世のお父さんたちは
一般的には
遅く帰ってきたら
「ごはんにする?お風呂にする?」
なんていう会話で
奥様に出迎えていただいているんだろうか
↑これはもうそうかもしれないが
とにかく洗いものからやらなくちゃ~
洗濯物を片付けなくちゃ~
ご飯作らなくちゃ~
お弁当の用意をしなくちゃ~
ということはないだろう
でも。。。。
こうした家事がなかったら今のワタシはなかったのかもしれないわ
働きながら主婦業をやること
これは大変なことですが
考えようによっては
ワタシはスーパーウーマンなんだわ
もちろん家事のレベルは低いですが
(アイロンかけとかはしないし。手抜き家事だし)
もう20年以上もこうして2足のわらじをはいている
当たり前の生活になっている
だから
ひそかに夫の定年後は
夫に家事をやってもらおう
などと考えているが
結局はなんでも自分でやってしまいそうな気もする
家事が大好きというわけではないのだが
やはり家のことを自分の好きなようにできる。。。
それはそれで楽しいのかもしれないな
今日のワタシはなんだか前向き
明日も5時に起きて
お弁当作りしなくちゃ~!!
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- お風呂をリフォームしたい(2021.02.15)
- 川口そごう閉店セール中(2021.02.01)
- ショック!お気に入りのマフラーをなくす。。(2021.01.26)
- 次女、雪道を車で行く(2021.01.18)
- 高級ヘアアイロンを買ってみた(2020.12.29)
コメント
私は家事をする事ありますが、気が向いた時ですからねぇ・・・私がやっていなければ、女房が家事をする訳ですから、結局殆ど女房がやっているんですよね。比較的私の方がやる家事と言ったら、掃除とアイロン掛けくらいの物です。
投稿: Katsuei | 2011年4月26日 (火) 06時32分
すごいですねえ!!
そうです、スーパーウーマンですよ
自信を持ってくださいヽ(´▽`)/
そこにブログまでやってるんですから
かっこいいですo(*^▽^*)o
わたしなんて仕事で疲れてしまってブログはやめてしまってましたから!
一人暮らしだから自分でやるしかないですけど
食事ができてるだけでも嬉しいですね
でも無理しないでたまには助けてもらってくださいね
身体が資本ですから(。・ω・)ノ゙
投稿: まきっち | 2011年4月26日 (火) 08時29分
ほんとにゆうままさんは偉いですよ!

仕事で一番最後に帰ってきても家では家事をやってるんですから
自分にご褒美をあげてください
投稿: shi | 2011年4月27日 (水) 13時33分