« 父の好きな妻沼聖天いなり | トップページ | 子ども・若者の現状 ~子ども・若者白書~  »

中学生のおしゃれ

いまどき

男の子も女の子も

小さいころからおしゃれをしている子が多いのですが

うちのYUさん

小学校の頃は

洋服には関心がなく

いっつも同じ服でした

洗った服をまた次の日に着ていくような。。。

数字の入ったTシャツとジーンズ・・・という感じで

ボーイッシュというかなんというか

お姉ちゃんはファッション雑誌を片手に

あれこれ研究して

流行の服をうま~くコーディネイトするような

いまどき女子でしたけど。。

そんなYuが

最近

「着る服がない」

いや、着る服は一杯あるんですけどね

「何着たらいいのかわからない」

お友達と出かける機会もあり

みんながおしゃれしてくるのかしら

そんなことを言い出したので

ダイヤモンドシティに

YUの服を買うために

MIと3人で出かけてきました

あれこれいうと

YUは混乱しちゃうので

基本的にYUの着たい服を選ばせて

「これはないだろう」

というのにだけNGを出し

なんとか羽織ものとタンクトップを購入

ショーパンも買って

なかなかいい感じにまとまりました

ちょっといまどき中学生風に近づきました

YUはすっかり

ワタシとお姉ちゃんの

お人形さんにされてしまいました

にほんブログ村 子育てブログへ 

|

« 父の好きな妻沼聖天いなり | トップページ | 子ども・若者の現状 ~子ども・若者白書~  »

私立中学」カテゴリの記事

コメント

やはり女の子ですね。
家の長男もそんな風になるんでしょうか?
ほとんどサッカーの服装しか見ていないもので^^

投稿: もうすけ | 2011年6月13日 (月) 05時39分

うちの娘も自分であれこれ選ぶようになりましたからね。さて、自分で選ぶようになったのはいつ暗いからだったでしょうかねぇ?

投稿: Katsuei | 2011年6月13日 (月) 08時18分

そうですか~MIちゃんYUちゃんはちょっとタイプが違う感じなのですね。

うちは下はまだ小さいのでよくわかりませんが、上はかなり洋服には口出ししてきます。
とにかくスカートがよくて、ふりふりきらきらがいいようです。
女の子はお金かかりますね~

投稿: ひなぴ | 2011年6月13日 (月) 10時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中学生のおしゃれ:

« 父の好きな妻沼聖天いなり | トップページ | 子ども・若者の現状 ~子ども・若者白書~  »