宅配便に夫、怒(;一_一)
先日アイロボットをメンテナンスに出したときに
アイロボット社から送付されてきた
S急便の送付依頼に必要事項を書いて
ルンバの箱に貼り付け
とりに来たS急便の方に夫が渡すと
「こんなもの貼られると困るんだよね。貼らなくていいんだよ」
と怒ったS急便の配達員
なんで〜〜〜?
店員は無言で我が家が添付した票をはがし
S急便が用意してきた伝票を貼り直して
去って行った…・
夜、貼ったはずの伝票がそっくり置いてあったので
夫に聞くと
「S急便の配達、あれはなんだ」
と怒った夫。
ワタシもわけがわからずに問い合わせてみると
自社で用意してきた伝票があるので
不要だったとのこと
それならそうと
「こんなもの貼られても困る」なんていわずに
説明してくれればいいのに
中高年のオジサン配達員だったようですが
暑さの中
何かイラつくことでもあったんでしょうか
怒りをぶつけられた夫が
さらに怒りを家庭内にぶつけ
みんなが不穏になりました
怒りのエネルギーを
客にぶつけるのはやめてほしいです
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
物には言い方がありますよねぇ。お客さんにそんな言い方をするのはどうかと思いますよね。そう言う事は、メーカーさんに報告して、お客様に正しく案内してもらうようにしてもらいたいものです。
投稿: Katsuei | 2011年7月25日 (月) 07時01分
思い切って その運送会社に クレームの電話入れちゃいなさいよ
どうせ 運転手の名前も 分るんでしょ
私も それ 腹立たしい。。。
投稿: てっちゃん | 2011年7月25日 (月) 17時20分
なんとなく分かります!!
あそこの宅配業者は 色々と問題のある方が・・・
社員教育とか問題外の会社ですからね~(笑)
投稿: はやちゃん | 2011年7月25日 (月) 18時18分
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
でも家庭にぶつける方もどうかと・・・(苦笑)
自分は気をつけようっと
投稿: スーパーサイドバック | 2011年7月25日 (月) 20時24分
あー! それ最低ですね。
お客さん相手の商売人として風上にもおけません。
その人も誰かの怒りを受けて感染しちゃってたのかも知れませんね。
どうせ伝染させるなら笑顔を広げればいいのにね。
この前からマイPCからゆうままさんとこが開けなくて(ほかにも開けないサイトがあります)
困ってました。
これは別のノートPCからなんですが
わたしの、ブラウザがいけないのかも?
何かのバグかな。
それとも終わりが近いのかしら・・・(怖)
投稿: 菜の花子 | 2011年7月25日 (月) 21時05分