« 15分でできる今日の夕食 Part3 | トップページ | 任天堂からの回答は遅い? »

人生好転のルール55

上司(男)が『読んでみる?』

と貸してくれた本

Dvc00158_2

日本人で初めてイギリスでMBAをとり

英国金融街シティでキャリアを積んで

英仏の投資銀行で役員を務めた

藤原美喜子さんの執筆本

左はお嬢様(オックスフォード大卒!!)

いや〜

素晴らしい人ですね〜

でも降ってわいた『幸運』ではなく

この方のポジティブシンキングと

並々ならぬ努力が

成功を手にするためのコツ

「そんなこと、フツーの自分には無理」

ということもあるが

やはり見習わなければならないことはたくさんあります

『人生の扉を開くめげない力』

ついつい凹みがちな日々ですが

めげない力を付けることは重要だ

そのためには自分に対する自信をつけること

自信をつけるためには努力すること

幸せは、歩いてこない、だから歩いていくんだよ〜♪
わかっちゃいるけど、ついつい楽な方に行っちゃうのよね

「賢い質問」や「プレゼン」など

ビジネスをするうえでのいろいろな

役立つノウハウも満載です

あまりノウハウ本を読まないワタシですが

説得力のある本です

たまにはこういう本もいいものです

さらっと読んでみたところですが

もっとじっくり読んでみようと思います

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 15分でできる今日の夕食 Part3 | トップページ | 任天堂からの回答は遅い? »

読書」カテゴリの記事

コメント

ついつい流されてしまいますからねぇ。自分で変えるんだと言う意識が無いといけないんでしょうね。とは言え、なかなかできる事じゃないですよね。

投稿: Katsuei | 2011年8月23日 (火) 07時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人生好転のルール55:

« 15分でできる今日の夕食 Part3 | トップページ | 任天堂からの回答は遅い? »