« 池袋のおいしい店 ~京はやしや~ | トップページ | MI、母校の文化祭に行く »

刺さったシャーペンの芯 ~痛い話~

1カ月ほど前でしょうか

ペンたての間に入っていた

ボールペンをとろうとして

勢いよく右手を伸ばしたところ

親指の

爪と肉の間に

シャーペンの芯が

刺さってしまいました

ちょうど爪の真ん中あたりで

シャーペンの芯が折れ

食い込んでしまっているのでもちろんとれません

激痛でした

どうする?

病院行く?

いや、人間の体はよくできているから

きっと自然に出てくるだろう

そう信じて

少しずつ爪が伸びるとともに

シャーペンの芯も上にあがってきまして

本日

最後は毛抜きでピッと引っ張って

無事に芯を取り除くことができました

1カ月以上かかったけれど

指が腫れあがることもなく

(初日はずきずき熱を持っていたけれど)

とりあえず何事もなくすんでよかったわ

やっぱり人間の体ってすごいなあ

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 池袋のおいしい店 ~京はやしや~ | トップページ | MI、母校の文化祭に行く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ひぃ~、そんなに長い間我慢なさっていたんですか?私は小学生の時にちょっとした喧嘩で、鉛筆が掌に突き刺さってしまった事があり、抜いたら出血して保健室に連れて行かれた事を思い出しました。
今でもその時の跡が黒くなって残ってますよ。

投稿: Katsuei | 2011年9月 4日 (日) 10時04分

こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

常識的にご存知だとは思いますが
シャープペンの芯とか鉛筆の芯などに
使われてる黒鉛は身体に微量とはいえ害のあるものですので
御気を付けを

投稿: スーパーサイドバック | 2011年9月 4日 (日) 19時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 刺さったシャーペンの芯 ~痛い話~:

« 池袋のおいしい店 ~京はやしや~ | トップページ | MI、母校の文化祭に行く »