« ファッション代は聖域 ~ハナコ世代、ばなな世代の女性たち~ | トップページ | この木なんの木? »

亡き父の夢を見る

お彼岸も近いので

実家に帰ろう

母と電話で話していたのは夕べ

そんなことで

父のことが気にかかっていたのだろうか

亡くなった父が夢に出てきた

実家で母と話しているワタシ

ふと隣の部屋にいると父がいる

小さくなっちゃって

おじいちゃん、ずいぶん小さくなっちゃったねえ

でも、おじいちゃん、この間亡くなったんだよね

そう思いながら母に

『ワタシは今おじいちゃんと話をしているのかな」

なんて聞いている。

なんてことないそんな夢だった

生前、父が元気だったころ

父と話すのが面倒だった

話がくどくて

父はワタシが仕事でがんばっていることに期待していて

帰るたびに仕事のことを聞かれるのがなんとなく嫌で

ついつい

夫に父の相手を任せて

自分は母と話をしていた

夫に

「おじいちゃんに冷たいじゃないか」

と言われ

分かってはいるんだけど

なんとなく素直になれなかったのよね・・・

そんなことを思い出し

ついつい胸が痛くなったわ

小さい頃はお父さん子だったワタシである

父のバイクの後ろに乗って

いつもどこでもついていった

ワタシの娘たちに

昔の田舎遊びを教えてやろうと

弓矢をつくったり、木登りを教えたりしていた父

いつでも会えると思っていたけれど

もう会えないのね

亡くなって2カ月たって

だんだん寂しさが募るワタシです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« ファッション代は聖域 ~ハナコ世代、ばなな世代の女性たち~ | トップページ | この木なんの木? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

お彼岸が近いと
そう言うことが良く自分もあります・・・

投稿: スーパーサイドバック | 2011年9月16日 (金) 11時15分

なんとなく 分かる気がします
でも なかなか 親子だから 余計に
素直になれなかったり しますよね。。。

たまにだから 今晩は 写真に向かって 
少し 話かけて見るのも 良いかもね♪

投稿: てっちゃん | 2011年9月16日 (金) 12時47分

何かにつけて「時が解決してくれる」なんて聞きますけれど、全てだそうなるわけではないですね。お父様もお空から「そんなに寂しがるな~!」って思ってらっしゃるかもしれませんね。
お墓参り、たくさんお供え物されてみてはいかがですか^^(今は持ち帰らないといけないのかしら)

投稿: ひなぴ | 2011年9月16日 (金) 12時52分

夢で会いにきてくれたのかもしれませんねっ♪
私の父はまだ健在なんで、どんな気持ちになるのか
あんまりわかりませんが、やっぱり寂しいでしょうね。

応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪

投稿: ユウママ | 2011年9月16日 (金) 14時53分

なんだかじぃんときてしまいました。
そんなゆうままさんのこと、全部わかってくれて
夢に出てきてくれたのではないでしょうか。

投稿: ゆめ | 2011年9月16日 (金) 21時00分

親孝行したい時には親はなしって感じですね。私なんかほとんど親に会う事すらないですからねぇ。もうちょっと考えなきゃいけないでしょうね。

投稿: Katsuei | 2011年9月17日 (土) 08時06分

ゆうままさんのお父様への思いにじ~んときました
会えるときにもっと会っておかなきゃと思ってしまいました。
といいつつ、なかなか帰れないもどかしさ。

投稿: ままりん | 2011年9月17日 (土) 12時54分

はじめまして。こちらのブログを見つけたのは
偶然でした。
昨夜、私も亡き父の夢を見ました。

亡くなっているのに、また家に戻ってきていて
私はびっくりして父の膝で嬉し泣きするという
夢でした。
一週間後には父の一周忌。このタイミングで夢
の中ですが父と話せて嬉しかったです。
亡くなってから父の存在の大きさを実感してい
ます。

生きている私達が元気で仲良く暮らしていくの
が一番の供養になると思います。
寂しい思いはあるけれど、お互い頑張りましょ
うね☆

投稿: 水玉もよう | 2011年9月19日 (月) 09時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亡き父の夢を見る:

« ファッション代は聖域 ~ハナコ世代、ばなな世代の女性たち~ | トップページ | この木なんの木? »