« 秋冬ものが欲しくなる季節 | トップページ | 鶏頭とYUが作った花瓶 »

ブラック・スワンを観る

話題の映画でしたね

ブラック・スワン

ナタリー・ポートマン主演の怖い映画・・・

という感じの印象を持っていたのですが

怖い映画

というより

アートな映画というのが

ワタシの印象です

まあ、映画祭チックな・・というか

観てすっきりさわやかになりたいという方にはお勧めしません

映画としてはとてもよくできていると思います

心理描写とか

カメラのアングルとか

バックに流れる音楽とか

何より

うるさいセリフやら特撮が少ない

分からない人にはわかりにくい映画でしょうねえ

怖い映画??

怖く見せているシーンはありますが

いわゆるホラー映画ではないですね

母親を乗り越え、自分を乗り越え

本人としては大満足の人生・・・になったのだろうか

重い映画でした

(ある意味ハッピーだったんだろうけれど)

母の期待を子に背負わせるのは怖いですね

などと思ったりいたしました

官能的なシーンも多いので

大人の映画でしょう

オコチャマには見せられないですね。

あ、レイティングがかかっていました。15歳以下は見られません

この映画を好きかと聞かれたら

ワタシは好きじゃないですね

でも映画としてはとてもよくできているし

ナタリーの演技もなかなかですから

観て損をする映画ではないと思います

面白かったです

そうそう、昔バレエ漫画を描いていた

山岸涼子さんの

心理ホラー系の漫画に近いトーンがあるかも・・・・

(といって分かる方も少ないでしょうけれど)

文字通りちょっとブラックなアートな映画です

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 秋冬ものが欲しくなる季節 | トップページ | 鶏頭とYUが作った花瓶 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

バレエ好きだから見たいなって思ってるんですが
ドキドキ・・・
いつか借りてきて観ます。
アート的なのは好きだけど、どうなんだろう・・。

投稿: ゆめ | 2011年9月27日 (火) 09時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラック・スワンを観る:

« 秋冬ものが欲しくなる季節 | トップページ | 鶏頭とYUが作った花瓶 »