再就職決定!一言インタビュー
「ブランクがあるから再就職は難しそう・・・」
そう考える方たちの
ブランクの期間は
人によって様々です
「半年」
と答える方がいれば
「15年」
という方もいます
また、パートなどに応募する場合でも
書類選考や面接が必要な場合もあります
今はパートでも職務経歴書まで書くケースもあるので
慣れていない方はノウハウを知っていたほうが断然有利です
書類を応募し続けて
半年も門前払い
自信がなくなった…・
という方がなんとか再就職にこぎつけるために
利用することの多い
女性の就業支援施設で
どんな方が再就職しているのか
本当に一言ですが
インタビューが載っています
事務、販売員、福祉施設での仕事など
年齢も
30代前半から50代前半くらいまで
多様な方の多様なインタビューですが
何かの参考になる方もいらっしゃるのでは?
書類選考や面接が必要な再就職の場合は
こういう公共の機関を利用した方は
やっぱりお得だと思います
まずは情報収集から
お近くのハローワークや市町村などの相談機関を
利用してみることもお勧めです
何度も書類選考に落ちた方が
こういうところを利用することによって
書類が通るようになるという話も
よく聞きます
面接の練習もできます
もちろんそれだけがすべてではなく
意欲や熱意が大事です
こういうものは伝わるものです
インタビュー記事を読んで
自分に近い状況にある方は
みんな同じなんだと
めげずに
がんばってほしいです
| 固定リンク
「ママ達の再就職って?」カテゴリの記事
- デジタルスキルで就活力アップ ~女性のデジタル人材育成講座~(2023.05.31)
- 働き方、迷ったとき(2019.12.09)
- インターンシップで再就職に備えよう(2019.08.21)
- お仕事体験フェアで新しい仕事にチャレンジ(2018.07.10)
コメント
今、母が市役所の派遣社員で勤めてますが応募した当初は募集していた年齢上限よりも2つ上でした。
年齢制限があっても熱意や気持ちが伝わったんだわ…って母が言ってたのを思い出しました☆
投稿: ダリア | 2011年9月 6日 (火) 13時26分