« 幸せはふとした瞬間に感じることがある | トップページ | ショック!弁当箱、忘れちゃった »

野田内閣発足

野田内閣が発足しましたね

石原東京都知事も言っていましたが

知らない人ばかり…・

初入閣という大臣が10人

40代の方もいて若い内閣です

国会のねじれ状態に変化はありませんが

党内のねじれは解消しつつあるのでしょう

民主党が政権をとってまだ2年しかたっていないのに

震災後の原発事故をめぐる対応や

思いつきでの発言のようなものに

みんなが一喜一憂して振り回されて

散々な状態です

この間外交もストップしています

日本、すっかり沈んでいます

社会保障改革が始まろうとしていますが

財源について

消費税をどうするのか

将来に借金を増やすのか

いろいろ意見がある中で

大連立は難しそうだし

困ったものです

震災から半年もたちますが、復興対策も進むのでしょうか

国民全員が望むことに一つ一つこたえることも大事かもしれませんが

むしろ

10年、20年後の日本がどうあるべきなのか

ちゃんと示してもらいたいものです

ワタシタチの老後

子どもたちの将来

場当たり的な構想ではなくて

しっかりとした信念を持って

反対意見があっても貫くくらいの覚悟で

やってもらいたいです

「誰がやっても同じだよ。もう期待できないよ」

誰もがそう思っているかもしれませんが

ワタシタチも

ただ不平や文句を言うだけではなく

建設的な意見をいいたいものです

大きな流れの中で

何もできない木の葉のように

グルグルと渦に巻かれて

沈んでいく日本

そうならないように

マスコミに踊らされるだけではなく

自分の目で耳で

物事を考えていきたいと思います

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 幸せはふとした瞬間に感じることがある | トップページ | ショック!弁当箱、忘れちゃった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こういった人たちに、「初心者だから」なんていうのは通用しませんよね。
国益に関わること、失敗は許されないし、1度してしまったことに対しての責任なんて取り様がないです。
辞めてすむなら誰にだってできます。

投稿: ひなぴ | 2011年9月 4日 (日) 08時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野田内閣発足:

« 幸せはふとした瞬間に感じることがある | トップページ | ショック!弁当箱、忘れちゃった »