« MI、母校の文化祭に行く | トップページ | プリンとミニバラ »

剣道の大会

YUが剣道の大会の申込書(払い込み用紙)をもらってきた

部活の会合とかがないので

詳細の説明がないため

よくわからないが

個人と団体と両方に出場するらしいです

大丈夫かな~

小学校の頃は

バトントワリングをやっていたYU

バトンも規定演技の審査や大会があり

審査員の前で一人で演技する姿を思い出します

バトンから竹刀へ変わって

YUが剣道の試合に出るところなんて

想像できないワタシです

払い込みの期限は今日までです

(もっと早く連絡してほしかった!)

記入方法もよくわからないことが多く

知らないことばかりの世界に

あたふたしてしまいます

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« MI、母校の文化祭に行く | トップページ | プリンとミニバラ »

私立中学」カテゴリの記事

コメント

それって 段位とか 認定される?

家のも 野球少年だったのに
柔道の検定で 2級まで 取得したから
YUちゃんも 大丈夫でしょ☆

投稿: てっちゃん | 2011年9月 5日 (月) 12時12分

うちの娘も申込書を受け取った時には期限ぎりぎりなんて事が多いです。その度に貰ったら早く出してと言うんですけどねぇ。

投稿: Katsuei | 2011年9月 6日 (火) 07時03分

凄いですね~。そして楽しみですね。
バトンが竹刀に変わっても、YUちゃんは全力で頑張るんですね。

投稿: 雀のお松 | 2011年9月 6日 (火) 11時50分

初の試合・・
親も子も緊張しますよね~
頑張って下さいね!

投稿: ままりん | 2011年9月 6日 (火) 21時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 剣道の大会:

« MI、母校の文化祭に行く | トップページ | プリンとミニバラ »