ファッション代は聖域 ~ハナコ世代、ばなな世代の女性たち~
またまた昨日の日経新聞です
社会人になったころバブル経済の絶頂期だった40代女性
当時のファッション雑誌では
道行く女性(20代前後)のインタビューで
今身に着けているブランドの合計金額が
100万で~す・・・
なんていう特集もあったくらいで
ホントバブリーでしたね~
働く独身女性の可処分所得は
40代は多いようで
伊勢丹新宿店や三越日本橋本店でも
ちょっと高級品を買ってくれる
(お金のある)40代はよいお客さんのようです
20代女性も
「晴れの日」用に豪華にお金を使うこともあるようですが
子どものいる40代女性でも
ファッション代は聖域、という方もいるようです
って。これはワタシのことかも・・・
歳をとるほど
化粧品代にお金がかかるようになったし
何をつけても変わらない、とおもいながら
愛用している高級美容クリームがあったり
同じデザインならムスメのお店でいいや~
と思いながら
デザインは同じでも体型が違うので
背中や腕周りがきつくて
結局は別の店へ
しかも
ユニクロやシマムラではなく
百貨店に行ってしまうワタシ
銀座や表参道大好き
ブランド命というわけではないけれど
輸入品の多いセレクトショップは楽しい
みるだけで済まずに
おもわず定価で衝動買いすることがないわけではない
まあ、正社員として働きつづけて25年
自分の給料の一部は
消費して内需の拡大に貢献しているんだよ
と、自らに言い訳して
夫に済まないなあと思いながらも
ついつい無駄遣いをしてしまう
服に費やしたお金を貯金すれば
今頃軽自動車くらい買えていただろう。。。
ワタシが新入社員だった頃の40代のセンパイ女性たちは
オバチャン体型で
化粧は濃かったけれど
オシャレじゃなかった
今はそんな40代は
職場では少ない。
とくに独身女性や子供のいない女性のきれいなこと。
みんな素敵で
ハイヒールをはいて
闊歩している
でもそうやって
「みられているからいつまでもきれいにしていよう」
と思うことは悪いことではないと思う
化粧をして、スーツを着て、という
出勤前の大変身で
中身まで「できるオンナ」になった気になるから不思議
まあそんなワタシを
『痛い人だなあ』
なんておもっている若い職員もいるかもしれないけれど
これが今のオバチャンパワーなのである
ファッション大好き、いいじゃない
楽しく無駄遣いもいいじゃない
消費して、日本を元気にしているのです
(そして手元にはローンが残るのです)
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
- 次女、5年目の試練(2024.05.18)
「気になる日経新聞記事」カテゴリの記事
- 働く女性2000人意識調査(2018.01.25)
- 11月22日は埼玉県内一斉ノー残業デー(2017.11.21)
- 夫婦正社員共働きの老後(2017.09.11)
- 共働き世帯は貯蓄を重視?(2017.09.06)
- 学費は、老後に響く(2017.08.08)
コメント
私なんて、「聖域なき構造改革」ですよ
まぁ、強いて言えば、我が子もんすてら。を
「海好き」にすることにかかる経費は聖域かな。
私は基本的に(お金の有無に関わらず)、
「贅沢は敵だ!」と考える人間で、
「オシャレ?非国民だ」なんて言いたくなる
古い人間ですが、経済のため、何より自分の精神のため
こうして服や小物にお金を使うのも
いいのかもしれませんね。
投稿: すとれちあ。 | 2011年9月15日 (木) 13時52分
私もおしゃれは好きですが、ブランド物には
あんまり興味がないんで、服にあんまりお金は
かからないんですよね~(^o^; )
ただ、女を諦めないようには心がけてます♪
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
投稿: ユウママ | 2011年9月15日 (木) 14時52分
ゆうままさん、こんばんは^^*
私も今の40代って、自分たちが小さい頃の40代とは全く違うと
思っていました!!
ホント、みんなおしゃれで美容も熱心で、40代に見えない、年齢不詳の人多いですよね^^*
子持ちですが、私もそんなおしゃれな40代に憧れてます(^-^)
投稿: rocco* | 2011年9月15日 (木) 21時21分
私は男性ですが、結構ファッションにはお金を使う方かも?靴下が30足くらいあると言うと、みんな驚きます。20代の頃は50足くらいあったんだけど、これでも減ったんですけどねぇ。
投稿: Katsuei | 2011年9月16日 (金) 08時40分
ゆうままさん
がんばって働いて、がっとお金を使って、ちょっと後悔するけれど、これで日本経済もちょっと刺激したかしら?くらいに思う、その心意気大好きです
私も最近買った服をblogにアップしながら、よくお金使ったなぁと思ったところでした(笑)
投稿: ゆき | 2011年9月17日 (土) 17時10分