« 中間テスト | トップページ | 大失敗!!!恥ずかしい話 »

悩めるアラフォーのワーキングウーマン

日経新聞で主催する

丸の内キャリア塾

いつも紙面で読んでいたのですが

初参加してみました

受講料は3000円

自己投資、にしては安いでしょ?

「人生の登り方&下り方 アラフォーからの生存術」

と題したセミナーの講師は

社会学者でNPO法人WANの上野千鶴子さん

「おひとり様の老後」の作者です

詳しい内容は後日日経新聞に出てからご紹介しますが

参加者は定員300名のところ500名

平均年齢43歳

女性だけのセミナーです

中でも興味深かったのは

事前アンケートで

8割の女性が

オトコ社会で20年がんばってきて

ふと立ち止まり

「このままでいいんだろうか」

と悩んでいるということです

結婚していない方が多いのかもしれません

このまま一人で生きていくことへの不安、のようなものを感じます

「いつかは白馬の王子様が来る」

と待ち続けているアラフォー独身女性も多いようです

先生もおっしゃっておりましたが

結婚して配偶者がいるから幸せ、というわけではないのですけれどね

(いや、うちは幸せだよ、といっておこう)

40代

働き続けてきて

未来への転機の時だと先生は言われていました

これからどうやって生きていこうか

多くの働くアラフォー女性が悩んでいるようです

結婚もして子どももいてある程度の責任ある仕事をしているワタシでさえ

このままの状態で働くことに疑問を感じることがないわけではありません

そんなことから

ちょっと外部の刺激を受けたいと思って

セミナーを聴きにに行ったところですが

やっぱりこういうインプットは大事です

セミナー参加者はそれぞれ得るところが大きかったでしょう

ワタシ自身は

これからも

「多くの若い女性のために道を開く」ために

自分でできることは何かを考えていきたいと思います

とにかく

「もうそろそろ疲れたよ。辞めたいなあ」

と思ったときでも

「やめてはいけません」

という先生のお言葉を胸に

なんとか定年まで勤め上げて行こうと思います

仕事だけじゃなくて

地域の友達や小学校や中学校のママ友を大事にしながら

息抜きの場もしっかり確保していきたいと思います。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 中間テスト | トップページ | 大失敗!!!恥ずかしい話 »

ママ達の再就職って?」カテゴリの記事

働く母」カテゴリの記事

コメント

ゆうままさん、頑張ってくださいね~。
バリバリお仕事されて、家事もこなして子育てもして。働く母のかがみです。

投稿: 雀のお松 | 2011年10月20日 (木) 09時16分

私の今の職場はやりがいはありませんが、
楽して稼げるんで、出来る限り続けたいとは
思ってます・・。
でも、これから先、もしも再婚とかしたりしたら、
色々と状況も変わるかもしれませんしね~。

応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪

投稿: ユウママ | 2011年10月20日 (木) 14時22分

男だって40過ぎればこのままでいいんだろうかなんて思う事、いくらでもありますよ。ただ、家族のためにと自分の思うところに進めず、疑問を感じながらも今の仕事を続けている人が大半ですよね。
サラリーマンを辞めて、自分のやりたい事をやって成功するかどうかは分からんからねぇ・・・・・・

投稿: Katsuei | 2011年10月21日 (金) 07時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悩めるアラフォーのワーキングウーマン:

« 中間テスト | トップページ | 大失敗!!!恥ずかしい話 »