英国王のスピーチを観る
久しぶりに観た
シンプルな映画(DVDです)でした
派手な演出がなく
重い空気で終わることもない
良作だと思います
あらすじは
吃音に悩む英国王ジョージ6世
「言語聴覚士」の治療を受けながら
この言語聴覚士との友情を深め
ドイツとの開戦前の大事なスピーチに向けて
吃音を克服し
真の国王になっていく・・・・
という感じでしょうか
この言語聴覚士
どこかで見たことあるな~と思っていたら
パイレーツオブカリビアンのバルボッサ船長ですね~
王族と平民との友情の過程など
温かく描かれています
イギリスの王室はオープンで国民に愛されているなどと言われますが
こういう映画からも
そんな感じだなあと思います
映画はアカデミー作品賞や主演男優賞などたくさんの賞をとっていたんですね~
Movixのポイントが切れそうになって
Miと映画に行ったころやっていた映画ですが
その時は
ホッコリ系の映画かな
くらいの印象だったのですが
いやいや
作品賞をとるだけあって
シンプルな中にも娯楽の要素満載で
120分ほどの映画ですが
飽きずに観ることができました
アカデミー賞作品賞では
ハート・ロッカーやノーカントリーやミリオンダライー・ベビーのような
ちょっと重い作品より
シカゴやロードオブザリングのようなエンタテイメント的なものや
今回のような
観終わった後にさわやかになる作品がいいなあ
英国王のスピーチは、
ホッコリ系で、「いいな」と思う映画の一つです
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- SKIPシティ国際映画祭に行ってきた(2022.07.23)
- 鬼滅の刃をみてみた(2021.01.31)
- 映画 ナイブズ・アウトを観てきたよ(2020.02.09)
- ターミネーター ニューフェイトを観てきたよ(2019.11.18)
- ジョーカーを観てきたよ(2019.10.19)
コメント