すっぱムーチョ、ベルバラとコラボ?
すっぱむ~ちょ、YUが好きなのでたまに買ってきます
あら、間違って梅味の方を買ってきちゃったわ。。。
と、袋をみると
な、なに、このオスカル様は!
オリジナルQUOカードが当たるらしい
(別にベルバラ命、じゃありませんが、ちょっと欲しいかも・・)
実家にベルバラ10巻セットが2セットある
子どもの頃、ワタシと姉のそれぞれが購入したものである
何年か前、ようやく苦労してチケットをとった宝塚のベルバラ公演
YUも連れて行ってあげたのに
「愛~、それは~・・・」なんて歌ってあげたのに
「おぼえてない」だって
なんとなく、ベルバラって、ワタシにとってはとっても昭和の感じです。
YUの社会の先生が
フランス革命の勉強にいいよって勧めてくれたとか?
実家に帰ったら読んでみようかナ。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長女、妊娠20週(2023.09.25)
- 胎児の3d写真(2023.09.14)
- 妻と夫の育児分担と育児内容 (家庭動向調査②)(2023.09.13)
- ニセコメロン ~次女からの贈り物~(2023.09.09)
- ふるさと納税!登別のウニ(2023.09.04)
コメント
ほほ~ 私もクオカード欲しさに
あした スーパー見に行こう♪
投稿: てっちゃん | 2011年11月13日 (日) 20時25分
宝塚のベルばらの歌、全部歌えます・・
(ただし最初の公演のですが)
うちは母娘でベルばらファンですよ
お友達にも意外とそういうお宅多いみたいです。
でもすっぱむーちょとオスカルって
ちょっと衝撃・・・
投稿: ゆーほ | 2011年11月13日 (日) 21時34分
いろんなお菓子あるんですね。
自分もこっちに来て酒のおつまみ買いましたがまだ開けてないです。
漁港で買ったイカの瓶詰めなんかはすぐ開けちゃいましたけどね。
投稿: もうすけ | 2011年11月14日 (月) 07時14分
ベルバラがフランス革命を題材にしたものだなんて、全く考えてもいなかったような・・・・・・それが分かっていたら、もうちょっと世界史の成績が良くなったかも?
投稿: Katsuei | 2011年11月15日 (火) 07時25分
すっぱムーチョの梅味、好き~♪
酸味がたまらない!
ベルバラお持ちなんですね!
私は、借りて読みました~。
昭和ですよね~♪
投稿: ゆめ | 2011年11月16日 (水) 00時13分