リアル・スティールを観た
クリスマスは家族で過ごす人が増えているとかいないとか
我が家も今夜はみんなでイタリアンレストランに行くことになりました
ついでに映画も観ようということになり
ワタシの希望でリアル・スティール
クリスマスで家族で観るのにぴったりの映画です(?)
ロボットものなので女の子にはどうかって?
いやいや、ロボット版ロッキーとでもいうのでしょうか
ロッキーはエイドリアンとの恋愛も描いていましたが
リアル・スティールはダメ父と息子の親子愛
ダメ父が息子との絆を取り戻し
ロボットとともに成長を続けるサクセスストーリーです
最後の終わり方もロッキーみたいで、というかこれはロッキー?
。。と思ったのはロッキーを見ているワタシだけで
夫も子供たちにもそんなことは関係ない
ま、先が読めるのですがいいじゃないですか~。安心感があって
続編、できそうですね
日本人にはちょっと笑っちゃう日本びいきなところもあって
息子が「ロボット」と日本語で書かれたTシャツをきていたりする細かいところも気にいりました
いや~、久しぶりに楽しい映画でした!
痛快娯楽を求めている方にお勧めです
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴールデンカムイを観てきたよ(2024.01.28)
- ゴジラー1.0を観てきたよ(2023.12.10)
- 埼玉、ブレイク?(2023.11.18)
- 久しぶりに映画館にいく(2023.07.28)
- CM多過ぎテレビの映画!(2023.07.02)
コメント