タジン鍋で作る湯豆腐~15分でできる夕食レシピ part10~
ワタシは湯豆腐があまり好きではなかったので
京都旅行の南禅寺で食べたのは20年ほど前
以来自分で作ったことがなかったのですが
先日新年会の後に行った2次会の居酒屋で食べた湯豆腐が
あったかくてしかもあまりにシンプルだったのでこれは使える!と思い
最近のマイブーム
しかし、我が家には大きな電器鍋はあるのですが
カセットコンロや小さい土鍋がないので
夫と二人分だとつくるのも面倒…
と思っていたときに見つけた我が家の定番タジン鍋
これ、湯豆腐に使えそう~
ということで、最近はタジン鍋で作る湯豆腐にはまっています
特に今日みたいに寒い日
水と昆布を入れて
白菜、ネギ、キノコを入れてふたをして火を通し
タジン鍋で作るから水もそれほど必要ないのでアッという間に野菜に火が通ります
上に豆腐を乗せてさらに2分ほど
あら、10分もかからずにできました
これに買ってきた焼き鳥をつけて
寒い日はこっちだね!
そんな短い時間じゃあダシがちゃんと出ていないって?
そこが働く母のアバウト料理なのさ!
写真を撮る前に食べてしまったので
空っぽのタジン鍋はこちらですが
しばらくブームが続きそう…
| 固定リンク
「今日の手料理 ~15分シリーズ~」カテゴリの記事
- 明太子とイカのパスタ(2019.07.06)
- 大学いもを作ったよ(2018.10.23)
- 秋刀魚を食す(2018.09.21)
- グリルで作るホットサンド(2017.06.10)
- 豚しゃぶサラダ(2017.05.09)
コメント
たじん鍋いいですね!
うちもどこかにあるので出してきます^^
今日のような日はお鍋のような暖かいお料理が食べたいですね。
ああ、寒い~~!
投稿: ひなぴ | 2012年1月20日 (金) 11時38分
アタシも昔、南禅寺でお豆腐たべたことあります☆
それにしてもタジン鍋て湯豆腐ができるなんて!!
ウチもあるんでやってみます☆
(´∀`)イイ レシピ アリガトウゴザイマス☆
投稿: ミカオ | 2012年1月20日 (金) 12時13分
便利そうな鍋ですね。
こちらに来た頃知っていれば買ったかな?
投稿: もうすけ | 2012年1月21日 (土) 07時13分
タジン鍋、我が家も去年買いました。蒸した野菜を手軽に食べられる所が良いですよね。なるほど、お豆腐を入れるって手もありましたか。
投稿: Katsuei | 2012年1月21日 (土) 08時42分