友チョコ、義理チョコ、自分チョコ
もうすぐバレンタインデー
我がムスメたち、長女は現在試験期間中につきバレンタインどころではありません
私立女子中学に通うYUは
友チョコ作りに大変です
大量のチョコやお菓子のキットを買ってきて午後はずっとチョコ作りです
友達、部活の先輩や後輩などなど
女子の間では友チョコがしっかりと広がっているみたいですね
我が職場、どうしようかな~
YUの作ったチョコを少しもらってそれで義理チョコってことにしようかな
自分用にチョコを買う人もいるらしいが自分用にはチョコじゃなくてもっといいものを買いたいわ。。。
バレンタインデー。今日はラジオなどで義理チョコ、どうする??みたいな特集をたくさんやっていました
若い女性のいない我が職場にはあまり関係ないですが
チョコ売り場には女性でいっぱいですね
夫はいらないというけれど、毎年夫にだけは贈っています
| 固定リンク
「私立中学」カテゴリの記事
- やっぱり和食が好き!(2013.03.30)
- YUが海外研修から帰ってきた(2013.03.31)
- 今年の進学実績(2013.03.23)
- ♪子育ては続くよ、いつまでも ~卒業式~(2013.03.18)
- 中学3年間の成績は?(2013.03.17)
コメント
あぁ、そんなイベントがありましたね。うちの女房は昨日、スーパーで特売になっていたチョコを買ってきたみたいです。
投稿: Katsuei | 2012年2月13日 (月) 07時04分