« 母、入院する ② | トップページ | シャトルシェフで作るポトフ ~15分でできる夕食レシピpart11~ »

加速する少子高齢化 ~日本の将来推計人口~

新聞でもいろいろ取り上げられていましたが

国立社会保障・人口問題研究所から発表されました

日本の将来推計人口

すそ広がりだった人口ピラミッドはつぼ型となりついには上が広がった細長いかたちになります

どの年齢階層も少なくなっていきます

少子化がこのまま進めば当然ですね

50年後の推計人口は8674万人。

ちなみに今回の国勢調査(2010年)の日本の人口は1億2806万人

実に4000万人人口が減って総人口は60年ほど前の状態になるという感じでしょうか

大きく異なるのは65歳以上の高齢者の占める割合が約40%

5人に2人が高齢者

まあ、ワタシはこの世にはいないかな

ムスメたちが高齢者になっているころだ

でも、自分自身が意外にしぶとく生き残っている可能性もなくはない。だって50年後の女性の平均寿命は90.93歳だというし

日経新聞の解説では晩婚、晩産の傾向h定着した上

結婚しない人の割合も5人に1人に上昇するので

出生率も上がらない

社会保障や消費税がどうのこうのと騒いでいる間に人口はどんどん少なくなり

本当~にだれも負担ができなくなる世の中がやってくるようだ

「さあ、だから本気で社会保障改革に取り組みましょう」と言われても

国の制度は信頼できないから自分の身は自分で守らなくちゃ

多くの人がそう思っているにちがいない

我がムスメたちには

「お母さん、孫が欲しいよ」

というのだが、二人とも

「ウチは結婚しないからお姉ちゃんに頼んでよ」(YU)

「あたしは日本にいないかもしれないからYUに頼んで」(MI)

だそうです

MIには

「この際『できちゃった婚』でも国際結婚でもいいからさ、おかあさん青い目の孫でもビックリしないよ。子どもはかわいいよ」

なんて言ってみるのだが説得力は全くないようだ

「専業主婦にはならないよ。結婚もしなくてもいい。アタシはしっかり働きたいよ」

頼もしいMIの言葉だが

孫が欲しいワタシとしてはさびしい限りである・・・・

いまどきのカップルは共働きは当然なんだろうけれど

「好きな人と結婚して幸せな家庭を作る」

なんていう夢はいまどきの子どもにはないのかなあ…・

「女の人ばかり大変じゃない。そういうのおかしいよ」

そんなムスメタチの言葉は我が夫婦を見てのことなのだろうか

それを変えていくのはこれから未来を築くキミタチなんだよ

・・・なんていっても今はわからないだろうなあ

さてさて、我が家に孫が来る日はいつになることやら

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 母、入院する ② | トップページ | シャトルシェフで作るポトフ ~15分でできる夕食レシピpart11~ »

調査・統計・白書など」カテゴリの記事

気になる日経新聞記事」カテゴリの記事

コメント

とてもお久しぶりです。
って言うか、2月のイマサラですが
あけましておめでとうございます

国は人が集まってナンボですからね。
人が減ることで、いろいろと
変わる事が多いと思います。
世間的には、年金やら経済・財政規模やら
未来を憂う意見が多いようですが…。
すごく無責任なコメントですが、
私はそれって、今までの価値観を
現状に当てはめようとするからだと思います。
「下山の思想」じゃないけど、
上手に下りることが肝要なのかもしれませんね。

投稿: すとれちあ。 | 2012年2月 2日 (木) 14時24分

このニュース、衝撃でした。
日本はそんなに縮まっちゃうのかぁと。
人口が減るのは仕方ないけど、
今の行政の「日本の人口、右肩上がり」の思想から
脱却しないと何もかもうまくいかないですね。

国や政治に期待するだけではなく、
個人が子どもたちの未来のために何が出来るのか?
とも考えてしまいます。

投稿: ゆき | 2012年2月 2日 (木) 15時29分

ほんと、このニュースには驚きました。
どんな世界になっているのでしょう。
都会と田舎の人口格差が少なくなっているといいな。
地(土地)に足つけて生活するのが一番いい、と思うんだけど。

投稿: 菜の花子 | 2012年2月 2日 (木) 20時06分

ほんと 高齢者が多い国 日本
でも その人たちの 牽引があったからこそ
今の裕福な日本なのだから
私たちも その子供達も
頑張るしかないんですよ たぶん。。。

投稿: てっちゃん | 2012年2月 2日 (木) 21時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加速する少子高齢化 ~日本の将来推計人口~:

« 母、入院する ② | トップページ | シャトルシェフで作るポトフ ~15分でできる夕食レシピpart11~ »