« シャトルシェフで作るポトフ ~15分でできる夕食レシピpart11~ | トップページ | 恵方巻だらけ・・・ »

厚生年金拡大 ~パート年収80万円以上~

パートで働いている方の厚生年金加入に向けての検討が続いています

厚生年金保険料は労使折半のため

企業の保険料負担が大きくなることが懸念されているため

段階的に対象を広げていくようですが

週30時間以上を週20時間以上とし、その上で

第一段階は年収80万円以上で従業員数300人以上が対象になるようです

第二段階は年収80万円以上、従業員数100人以上と対象を広げ

最終的には年収の枠をなくしたいとの意向のようです

先日、派遣のママ友と夜二人で飲みながら彼女はいいました

「やっぱり扶養を外れるんじゃなかった~。大変なだけだし、年金だって専業主婦期間が長かったからたいして変わらないと思うのよ」

そうですねえ

加入期間もありますから,,そういう心配もあるかもしれません

あいかわらず国はゴタゴタしていて本気で年金改革をやる気があるんだろうかと思うところです

自分たちの老後も心配ですが

子どもたちの将来はどうなっちゃうんでしょう

5人に2人が65歳以上の世の中で

たぶんムスメタチの子どもたちの時代は今とは価値観も大きく異なるでしょう

バブルや右肩上がりの状況を知るのは80歳以上の高齢者だけとなって

今の制度とは全く違うものができているかもしれません

子どもたちの、そのまた子どもたちが

「今の時代がいちばんだよね」

と言える日が来るかもしれません

その日の土台をつくっていくのが今の私たちであって子どもたちです

ワタシタチアラフォーやアラフィーは「このままじゃ大変だよ」と心配ばかりしてしまいかしですが

若い世代は案外遠い将来のどうなるかわからないことの心配などはしていないのかもしれません

昔はよかったよね、と懐かしがるのもよいですが

できれば明るい未来を信じて、前向きに生きていきたいものだと思います

すとれちあ。さんがコメントしてくれたように

ソフトランディングの道筋を考えていくことが大切なのかもしれません

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« シャトルシェフで作るポトフ ~15分でできる夕食レシピpart11~ | トップページ | 恵方巻だらけ・・・ »

ママ達の再就職って?」カテゴリの記事

コメント

そうそう 先行きを案じるより
今を 幸せ一杯に生きたい♪

投稿: てっちゃん | 2012年2月 3日 (金) 19時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厚生年金拡大 ~パート年収80万円以上~:

« シャトルシェフで作るポトフ ~15分でできる夕食レシピpart11~ | トップページ | 恵方巻だらけ・・・ »