母、入院する ②
母のお見舞いに行ってきました
日赤の集中治療室でちょこんと小さくベッドの上に横たわっていました
金曜日に冷や汗をかくような胸の痛みがあったそうな。
息もできずキューっという痛み
「死ぬかと思った」
その時点ですぐに救急車を呼ぶべきだと思うのだが
じっとしていたらだんだんおさまってきたので…
「もうおそいし、土曜日はいつもの病院は休みだから月曜日に行こう」
ということにして様子を見ていたそうだ
その間、背中が痛かったり胸が痛かったり
月曜日、またまたやや強い発作が来て夕方かかりつけの病院に行ったら
そのまま日赤を紹介され
そのまま夜のうちにカテーテルで検査をし
そのままステントという網(?)を血管に入れて、血管を広げる手術をしたそうです
いや~、もし完全に血管が詰まってしまったら死んでしまったところです
母は糖尿病を患っているのですが
糖尿病患者には心筋梗塞や狭心症が多いとか。。。。
父を亡くしたばかりなのに母までいなくなるところだったよ
とりあえず一命を取り留め
病院でおとなしくしています
しばらく入院です(おねえちゃん、お義兄さん、よろしく!)
しばらくグラウンドゴルフはお休みしたほがいいね!
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ジェルネイル(2018.04.26)
- 朝からトホホ(2018.04.25)
- 老後の生活(2018.04.24)
- ガスレンジフードのお手入れ(2018.04.21)
- Happy Birthday?(2018.04.19)
コメント
ついつい我慢してしまいがちなんですよね。自分では大丈夫だと思ってしまう。でも、本当はとても危険な状態だったんですね。本当に大事に至らなくて良かったです。
投稿: Katsuei | 2012年2月 3日 (金) 08時33分