« 姉妹でやる英検二次対策 | トップページ | お雛様は何歳まで出すのか »

いまさらですがアバターを観た

あんなに話題になっていて

とっくにDVDも出ていたのですがなんとなく手が出ない映画だったけれど

夕べテレビでやっていたので録画したのを観てみました

う~~~~ん・・・・

というのが感想です

とってもよかった、という声が多い中、どうもあのストーリーが嫌いだなあ

映像は、おそらく、映画館で見たら素晴らしいんでしょうね

今や映画の世界で表現できいものはないのではないか・・と思うような

幻想的な壮大な、素晴らしい映像ですが

ストーリーがね、

テレビでカットされたシーンも多々あったり

CMが多くてとぎれとぎれの中で観ていたせいでしょうか

吹き替えになっていたせいでしょうか

なんでこの人はこの世界の人にならなければいけないんだろう…

なんで選ばれたわけ??

なんとなく風の谷のナウシカと重なり、ナウシカの方がず~っと面白かったなあなどと思ったり。

ストーリーがすぐに読めてしまうところもなあ。。

と、なんだかそもそも論みたいなところで入り込めない映画だった

なんであんなに売れたのかな

やっぱり3Dがとってもすごかったってことでしょうか

いや、それなりに面白かったんですけどね、とにかくテレビ録画した3時間は長いね

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 姉妹でやる英検二次対策 | トップページ | お雛様は何歳まで出すのか »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

我が家も昨晩、家族で観ました。DVDでも観ていたので結末は知っていたのですが。。。

子ども達も

「ナウーシカ」「ラピュタ」「もののけ姫」などジブリのパクリだらけだよね。。。

と言ってました。

でも結局、「自然と人間との絆」「先祖との絆」「仲間との絆」などをテーマにしているので、子ども達と一緒に観れる良い映画の一つだとは思いました。

「現実逃避をしないように!」という注意は必要かもしれないけれど^^;

投稿: mimimama | 2012年2月18日 (土) 22時40分

当時話題の映画でしたが、結局私はDVDで観ました。
映像など技術はすばらしいと思います。
映画館で3Dで観ていたら
もっと感動したかもしれません。

投稿: おーちゃん | 2012年2月18日 (土) 23時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いまさらですがアバターを観た:

« 姉妹でやる英検二次対策 | トップページ | お雛様は何歳まで出すのか »