Miからの留学便り
Miから写真付きでメールが届いた
大学の寮にWI-FIのスペースがあるようだ
無料のWI-FIなんだろうか。。。
重い画像を送ってきてちょっと心配ですが
夜の大学らしいです・・・夜なんだかどうかはわかりませんが暗いです
雪が積もっています
最高気温が氷点下という日も多いと聞いていましたが
部屋の中は暑いくらいで半袖の人もいるとか。・・・
「タワーオブテラーみたい」という妙な解説付きで送られてきた写真です
とても楽しそうです
肉とスープがおいしいとか、外は寒いとか、やっぱり野菜がないとか
有名な観光地に行ってきたとか
部屋の中はともかく外はやっぱり寒いとか
現地の大学生と交流しているとか
肝心の学生生活の方はあまり書かれていませんでしたが
充実した日を送っているのでしょう
空港やホテルはともかく、普通のお店では英語はほとんど通じないみたいです。。。
日本と同じように勉強している人はしゃべれるんでしょうけれどね。
ワタシのイメージでは暗い感じがする国ですが
「機嫌悪そうに見えるのは天気が悪く寒いからです。本当はみんな親切でいい人ばかりですよ」
とMIの先生はおっしゃっていたそうです(やっぱり機嫌悪く見えるんだね)
MIが長期留学するようなことがあったら
ワタシもパスポートをとって行ってみたいです・・・・
| 固定リンク
「大学生」カテゴリの記事
- あなどれない、北海道の自然❗(2020.03.21)
- 引っ越し準備(2020.03.17)
- 家族で卒業式(2020.03.15)
- 緊急事態?(2020.03.11)
- 次女、北海道で住居探し(2020.03.10)
「留学」カテゴリの記事
- 日本人の笑顔とおもてなし(2014.03.13)
- ロシアのお土産(2014.03.08)
- 心配なロシア(2014.03.02)
- 留学先での発砲事件(2014.02.03)
- 楽しそうな留学便り(2013.12.30)
コメント
大学の校舎だとは思えないほど、立派なビルですね。まるでホテルのようですね。
本人は楽しんでいるからなんだと思いますけど、親としては、生活の様子が殆ど分からないと心配ですよね。
投稿: Katsuei | 2012年3月10日 (土) 08時30分
ホテルみたい~
充実した留学を楽しんでいるようですね
投稿: ままりん | 2012年3月10日 (土) 10時03分
ほんと 素敵な景色
私もチャンスがあったら 行って見たいな
外国。。。
投稿: てっちゃん | 2012年3月10日 (土) 15時04分
とうとうきましたね。よかった。嬉しいですね。
充実した留学生活が目に浮かぶようです。
多くのことを身体全部で学んでいるに違いない!ですよ。
ママさんのおしゃるとおり、必ずパスポートを取得し一緒に行ければいいですね。きっと、近い将来叶いますよ!
やっぱり、私も家内と行ってみたいな。
投稿: ヴィンセント | 2012年3月10日 (土) 15時23分
とても趣のある素敵な校舎ですね。すごいわ~。異国だわ~。
MIさん、お元気そうでなによりです。
しっかりお勉強なさって、帰国ですね。楽しみですね。
投稿: 雀のお松 | 2012年3月10日 (土) 21時50分
MIちゃん青春しているな~と感じます。
親としては子どもの成長と学びを応援する気持ち半分、心配半分なんでしょうね。
まずは楽しくやっているようで一安心ですね。
ゆうままさんも是非行ってみては。
子供が滞在するうちじゃないですか?^^
投稿: 菜の花 | 2012年3月10日 (土) 23時05分
わぁ♪すごい。
なんだかハイテク~!
エンジョイしてますね♪
いいな~♪
帰国するのが楽しみですね
投稿: ゆめ | 2012年3月14日 (水) 23時01分