« 働く母は午前様になることもある | トップページ | 母たちと私立中高を語る ~懇親会~ »

素敵なお義母さん ~ひな祭り~

今日は桃の節句、ひな祭りですね

MIは遠い国にいるし

Yuもすでにおひな様には興味を示さない・・・

ワタシは毎日残業で遅い

おひな様、出すには出したけれど、飾っているだけですね

そんなとき階下の義母から

「お寿司作ったわよ~」

そう、鶏飯を作ってくれました

「いつも大変ね~。体、壊さないでね」

とねぎらいのお言葉までいただいた

本当にうちの義母はできた人だ

義母がいるから夜遅くても安心して仕事ができる

ワタシが義父母と同居をはじめてもうすぐ20年になろうとしているけれど

ぶつかったことは一度もないし

お小言も言われた記憶がない

義母は「しようがない嫁だなあ~」

と思いながらも温かく見守ってくれています

そんな義母ももう80を超え

義父は来年米寿である

だいぶ年をとった義父母を見て

これから介護などの問題が出てくるだろうと言う思いが脳裏をよぎる

仕事との両立をどうやって行くんだろうとおもいつつも

まあ何とかなるさ(何とかしなければならないのさ)

先のことを心配しても仕方がないけれど

いろいろな情報は見つけておかないとね

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 働く母は午前様になることもある | トップページ | 母たちと私立中高を語る ~懇親会~ »

働く母の応援団」カテゴリの記事

コメント

素敵なお義母様ですね。

そういえば今日はひな祭りでしたね。

我が家も三世代同居なんです。

ほとんどと言ってもいいくらいトラブルはありません。

父はすでに他界して8年になりますが、母は80歳を超えていますが、元気です。ただ、年のせいか足が痛いといって通院していますが・・・

お年寄りとの生活は、実は、子育てにプラスに働きますね。特に、優しさを理屈抜きに教えてもらったような気がします。

投稿: ヴィンセント | 2012年3月 3日 (土) 16時46分

素敵な義母さまですね。
私は自分の両親と生活してます(ありがたいことだ)。

自分には息子がいるので、いつかは姑になるわけですが、そんな素敵な姑になれるかしら~?
無理かな。。。

投稿: 雀のお松 | 2012年3月 3日 (土) 21時30分

素敵なお義母様ですねぇ。。。
でも、うまくいってるのは、ゆうままさんも
いろんなことをちゃんとしているからでしょうね。
じゃないと、そんなに長い間
何もなく円満に・・・とはいきませんよ~。

投稿: ゆめ | 2012年3月 4日 (日) 00時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素敵なお義母さん ~ひな祭り~:

« 働く母は午前様になることもある | トップページ | 母たちと私立中高を語る ~懇親会~ »