« 結構多い留年者 | トップページ | 放課後講習始まる »

女子栄養大学が考えたサラダを食べてみる

帰りにイオンに寄ったら

女子栄養大学(坂戸市)とイオンとの連携によって作られたサラダなる物が売っていた

Dvc00058


彩り海鮮和風サラダ(ドレッシングなし)198円

Dvc00059


こんな感じ。

大根メインで、ワカメではない海藻、イカ、エビ、油揚げなどが入っていました

タニタのレシピや女子栄養大学のレシピ本が人気ですが

こうやってスーパーで売っているのも気軽でいいですね

200円未満というお値段もお手軽でした

最近忙しくてついつい野菜はトマトのみ、とかになりがちでしたが

こういうメニューもいいかもしれませんね

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 結構多い留年者 | トップページ | 放課後講習始まる »

健康」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
(´∀`)イロイロ ゴメイワク カケテスミマセン☆

こういう商品っていいですね。
ウチの身近な大学とかも考えてくれないかな。。。ってそう簡単には無理なのかな。。
オヤツとかもあれば食べてみたいな。。

投稿: ミカオ | 2012年4月24日 (火) 13時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女子栄養大学が考えたサラダを食べてみる:

« 結構多い留年者 | トップページ | 放課後講習始まる »