« 健康診断、受けていますか? | トップページ | パワフルなワーママたち »

実家からもらったジンチョウゲ

我が家の庭によい香りが漂っていました

今年は寒かったので開花が遅れて

いつもならこの時期はもう花も終わっているのに

今まさに満開

Dvc00059

ワタシの母が、母の母、つまりワタシの祖母からもらった木を

少し分けてもらって5年ほどたつでしょうか

親から子へ、子から孫へ、

曾祖母から我が家に受け継がれたジンチョウゲです

父からもらったカエデの木はいつのまにかなくなってしまいましたが

このジンチョウゲはがんばっています

ようやく春本番ですね

今週末は桜が満開になりそうです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 健康診断、受けていますか? | トップページ | パワフルなワーママたち »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
沈丁花、3代に渡ってるんですね。素敵!!
いよいよ春ですね☆
今年は花見にどこに行こうか迷ってます!

投稿: ミカオ | 2012年4月 7日 (土) 07時29分

先祖代々受け継いできた沈丁花、樹木は永遠の命があるんじゃないかと思ってしまいます。御嬢さんに受け継ぐ日がやがて訪れるのでしょうかねぇ。

投稿: Katsuei | 2012年4月 7日 (土) 23時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実家からもらったジンチョウゲ:

« 健康診断、受けていますか? | トップページ | パワフルなワーママたち »