« 専業主婦になったママ友 | トップページ | 子ども・子育て新システムの行方 »

梅雨時の洗濯は

今日も朝からフル稼働のワタシである

今日は午後からイベントの仕事の手伝いだ

川口市内のとあるショッピングモールに出かけてきます

午前中に掃除、洗濯を終わらせて…ということだが

お天気がこれではねえ

ということで、大活躍なのが我が家の

Dvc00157_2

ガス乾燥機

乾太君

ガスは早く乾燥が終わるし

ふわっとした仕上がりもよい

この乾燥機、購入からすでに10年以上たっていて

最近はフィルターの交換部分がおかしくなってきている

修理で済めばいいのだけれど

買い替えなんてことになったらどうしよう、、、

乾太君なしには回らない我が家である

梅雨時のじめじめしたこの時期は特に大活躍

今も3回目を回しています

それにしても今日は雨、大丈夫かな?

川口ではまだ降っていません

イベントは屋内だけれど

雨が降ると駐車場が混むからいやだな~などと思いながら

掃除の続きをやってこよう

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 専業主婦になったママ友 | トップページ | 子ども・子育て新システムの行方 »

働く母の応援団」カテゴリの記事

コメント

我が家は浴室乾燥機が取り付けてあります。お風呂場中に洗濯物を干した状態で乾かせるのが魅力ですが、部屋全体を暖める方式ですから、コストパフォーマンスは良くないです。その代り、冬場はお風呂場のちょっとした暖房代りに使えたりするんですけどね。我が家も今日は雨なので、家に中に洗濯物を干してます。

投稿: Katsuei | 2012年6月16日 (土) 09時14分

流石に 我が家も 本日は 乾燥機
2回目回してます

家のは電気だから 乾燥するのに
2時間位 かかっちゃうんですけど。。。

投稿: てっちゃん | 2012年6月16日 (土) 09時37分

家も室内が洗濯のだらけです。
乾燥機もガンガン動いてます^^

投稿: もうすけ | 2012年6月17日 (日) 07時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨時の洗濯は:

« 専業主婦になったママ友 | トップページ | 子ども・子育て新システムの行方 »