YUと運動会
引っ込み思案で、運動音痴で、人前にでることがだいきらいだったYU
そんなYUは学校行事での出番はなかった
参観日の出し物、お遊戯会、発表会、そして運動会
「役」のあるものは決してやらないのでその他大勢
どこにいるのかもわからず
行事に行く楽しみもない
(苦手なかけっこだけはビリ確実なので探しやすかったけれど)
あえて過去形で書いておこう
剣道をやることで
だいぶ運動にも前向きになり
自己主張もできるようになってきたようである
(あいかわらず積極的ではないが)
そして明日は中学の運動会
なにか経緯があるらしいが
運動会のとある係りをやることになったYUである
一人一役なのかもしれない?
その辺はよくわかりませんが
昨日から運動会関係で早く出かけていき
放課後も部活ではなく運動会の係を務めるYUである
明日の運動会
人数も多いし、見てもよくわからないし、特別な出番もないからどうしようかな~
と思っていたけれど
なにか役割があるようなので
パパもつれて見に行こうかな
運動会にしても勉強にしても
YUが学校で活躍することはあまりない
ペースも遅い子なので
「説明がよくわからなかった。どうしよう。。」
とか不安の一言。
ちゃんとできるか心配だわ
| 固定リンク
「私立中学」カテゴリの記事
- やっぱり和食が好き!(2013.03.30)
- YUが海外研修から帰ってきた(2013.03.31)
- 今年の進学実績(2013.03.23)
- ♪子育ては続くよ、いつまでも ~卒業式~(2013.03.18)
- 中学3年間の成績は?(2013.03.17)
コメント
運動会、土曜日開催なんですね。うちの娘の通う高校の運動会は水曜日でしてねぇ。わざわざ休みを取って見に行くって訳にもいかんなぁと思い、今年も娘の運動会を見には行けない事になっちゃいました。
投稿: Katsuei | 2012年6月 1日 (金) 08時14分
中学校に上がって自分の殻をやぶるような行動がとれるなんていいですね。
YUちゃんにとって良い環境なんでしょうね。
明日は良い運動会になりますように☆
投稿: ゆき | 2012年6月 1日 (金) 09時31分
こんにちは。
運動会、明日なんですね。
ゆうままさん達が見に来てくれるならYUちゃんもきっと喜ぶんじゃないかな。
暑い中大変でしょうけど、楽しんできてくださいね☆
投稿: ミカオ | 2012年6月 1日 (金) 12時02分
明日が楽しみですね
パパさんと デートもできるし
娘さんの 学校の姿も 見られるし
学校の行事 たまには いいですね♪
投稿: てっちゃん | 2012年6月 1日 (金) 17時13分
YUちゃん。なんだか自分と重なるなぁ。。。
なんだかドキドキしますね。
投稿: ゆめ | 2012年6月 3日 (日) 07時49分