« 歯の治療費 | トップページ | 期末テストが近づいて »
MIがコージーコーナーでバイトをしていることもあり
最近はこーじーのケーキが多かったが
ちょっと奮発して
浦和ロイヤルパインズホテルでチョコケーキを買って帰った
「プレートをお付けしますか?」
誰の誕生日でもないので必要ないが、
「お願いします」
「なんと入れましょうか」
「じゃあ、おめでとうって入れてください」
「おめでとう竹でよろしいですか」
「はい」
何がおめでたいのかは家族それぞれにお任せして
ちょっと高級なチョコケーキ
おいしかったです
2012年7月 3日 (火) おいしい店 ~浦和・大宮~ | 固定リンク Tweet
こんにちは いつもがんばっている自分へのご褒美ですか? おつかれさま~。 甘さも控えめで大人の味かな?
投稿: もうすけ | 2012年7月 4日 (水) 06時44分
何がおめでたいのか分かりませんが、家族それぞれに自分が何か頑張って達成した事へのねぎらいかなと思えれば良いような気がします。
投稿: Katsuei | 2012年7月 4日 (水) 08時09分
わたしもたまに(年に数回)ですが、家族が全く期待していないようにスイーツを買って帰ります。家族の反応が楽しくて…
ゆうままさんのような高級なものではありませんが
投稿: ヴィンセント | 2012年7月 5日 (木) 05時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ラ・モーラのケーキ:
コメント
こんにちは
いつもがんばっている自分へのご褒美ですか?
おつかれさま~。
甘さも控えめで大人の味かな?
投稿: もうすけ | 2012年7月 4日 (水) 06時44分
何がおめでたいのか分かりませんが、家族それぞれに自分が何か頑張って達成した事へのねぎらいかなと思えれば良いような気がします。
投稿: Katsuei | 2012年7月 4日 (水) 08時09分
わたしもたまに(年に数回)ですが、家族が全く期待していないようにスイーツを買って帰ります。家族の反応が楽しくて…
ゆうままさんのような高級なものではありませんが
投稿: ヴィンセント | 2012年7月 5日 (木) 05時56分