ムスメと一緒にイタリアンハンバーグを作る
昨日の夜見ていたテレビ
ファミレス総選挙
メニューに出ていたハンバーグがおいしそうで
今夜のメニューはハンバーグ
いつもはデミグラスソースか大根おろし付ポン酢で食べるのですが
今日はイタリアンにしてみました
トマトソースはMIが担当
ニンニク、玉ねぎをみじん切りにして炒め、トマト水煮缶で煮詰めます
塩、こしょうして、ちょっと牛乳を入れて味をまろやかにするのが我が家流
トマトソースを似ている間にワタシがハンバーグを作ります
その間に、Miが
アボカドとマグロのサラダを作ります
ハンバーグの上に、チーズ、
炒めた野菜(パプリカ、エリンギ、ズッキーニ)を乗せ、
上からトマトソースをたっぷりかけて
こんな感じ
トマトソース、やや煮詰めすぎた感じですが
おいしくできました
たまにはひと手間料理も
ムスメが手伝ってくれるととっても楽に出来上がります
YU??
宿題をやっていたので…
| 固定リンク
「今日の手料理」カテゴリの記事
- たまにはハンバーグ(2021.02.22)
- 双子の卵(2020.08.23)
- ピザを作る(2020.05.18)
- コロッケをつくりました(2020.03.14)
- 双子の卵(2020.01.22)
コメント
すごい!
見事なまでの連携プレーですね。
投稿: ままりん | 2012年9月 2日 (日) 23時46分
ハハハ、うちの娘も昨日夏休みの宿題(読書感想文)を仕上げてました。9月1日に提出じゃなくて良かったですよ。
Miちゃんとの料理、楽しそうですね。ご主人も参加できる何かがあると良いのですが、難しいですよね。
投稿: Katsuei | 2012年9月 3日 (月) 08時14分