« 海外研修の準備 | トップページ | 宝塚貸切公演で図書カード当たる ~ロミオとジュリエット~ »

節水

利根川水系の貯水率が

だいぶ少なくなっているようです

夏の間山間で雨が降らず

猛暑が続いたことで

埼玉県も取水制限かな

一般家庭にはあまり影響はない

とニュースで言っていましたが

我が家は夏場になると水の出が悪いのです

とくにシャワーの水の出が悪い

給湯器が壊れているのかもしれません

電気代もさることながら

夏の上下水道代を見てびっくり

電気と違って水道はなかなか節水の機会がなかった我が家です

これを機に

洗剤を「すすぎ一回」のものに変えてみようかなあ・・・

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 海外研修の準備 | トップページ | 宝塚貸切公演で図書カード当たる ~ロミオとジュリエット~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すすぎ1回の洗剤、オススメですよ。
時短にもなりますし。
うちの母は我が家にくる度にこんなので汚れが落ちるのかしら?と
納得いかないようですが(^^;;

投稿: ゆき | 2012年9月 8日 (土) 16時24分

すすぎ1回、私もそうしようか検討中です
(新聞屋さんにもらった洗剤が大量にあるので
使い切ってからですが)。
それにしても、まだまだ暑い&ゲリラ豪雨ですね

投稿: すとれちあ。 | 2012年9月 9日 (日) 05時40分

すすぎが1回でよい洗剤があるんですか?それは良いですね。まぁ、我が家ではお風呂の残り湯を洗濯する時に使用する事くらいしか節水ってやってませんけどね。あぁ、一説によると、食器を手洗いするより食器洗い乾燥機で洗う方が水を使わないって言うけど、水道料金を見る限りでは、差が無いように思います。

投稿: Katsuei | 2012年9月 9日 (日) 11時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節水:

« 海外研修の準備 | トップページ | 宝塚貸切公演で図書カード当たる ~ロミオとジュリエット~ »