« ピザ2種 ポテマヨ&キノコとエビ | トップページ | 民間給与 2年ぶり減 »

突然壊れた冷蔵庫(泣)

なくてはならない家電ってなんでしょうか・・・

洗濯機、ロボット掃除機ルンバ、電子レンジ、炊飯器、などなどなどなど

と、重要家電の一つである冷蔵庫が

土曜の夜からなんだかおかしい

日曜の朝、確信した

この冷蔵庫、冷蔵してないよ。。。

電球はついていますが

冷凍庫のものがだんだん溶けてきていて

冷蔵室も冷えていない

何の前触れもなく壊れたよ

冷蔵庫がないと

と~~~~っても困るので

お金がかかるけれど

泣く泣く冷蔵庫を買いに行きました

今の冷蔵庫は14年目に入ったので

まあ、寿命だったんでしょうかね

今回買った冷蔵庫はこれ

三菱冷蔵庫

これがほしい~というのではなく

我が家ではキッチンの形状から

幅60センチ、奥行き70センチ未満の冷蔵庫しか入らなないのです

しかも左開きの扉でないと困る

なるべく早く納品されること

そういう条件で探していたら

これになったということです

とはいえ、納品は2週間後

2週間、冷蔵庫なしの生活です

(義父母の冷蔵庫を間借りします)

価格は121,000円。Y電器です~

予期せぬ10万単位の出費に

本当に泣いています

冷蔵庫にかかる電気代はこれまでの3分の一程度になるようですが。。。

はあ~。。。。

そういえば一昨年は洗濯機が壊れたんだったな

一度に買った家電が

順番に壊れてきています

次はテレビが危ないです。

トホホです。。。。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« ピザ2種 ポテマヨ&キノコとエビ | トップページ | 民間給与 2年ぶり減 »

働く母の応援団」カテゴリの記事

コメント

家も先日から洗濯機がキーキーうるさくて買わなくちゃと思っていたのですが、インターネット調べてベルトを自分で交換してみました。
極力出費を抑えたいですからね。

ちなみに家も冷蔵庫は三菱ですよ^^

投稿: もうすけ | 2012年10月 1日 (月) 08時13分

こんにちは(*^^*)お邪魔します♪

家電は10年を超えると順番に壊れていくと聞いたことがあります^^;うちも16年目なので、エアコン2台とトイレはすでに交換しました☆(トイレは家電じゃないですね゚。(*^▽^*)ゞ)

でも冷蔵庫が三菱に替わったのはうらやましいです!(笑)
私も次は『冷凍したまま切れる』冷蔵庫に決めていますo(*^▽^*)♪でもほんと突然10万円級の出費はイタイですね

投稿: minties♪ | 2012年10月 1日 (月) 08時39分

ほんと 電化製品は 前触れなしで
壊れたりしますね
気に入ったのが買えたのかな?。。。

投稿: てっちゃん | 2012年10月 1日 (月) 21時37分

我が家の冷蔵庫が壊れたのは、お正月過ぎでした。年末の大掃除の時に動かしたのがいけなかったんだと思ってます。まだまだ暑い日が続いてますから、冷蔵庫なしじゃ生活できませんよね。

投稿: Katsuei | 2012年10月 2日 (火) 07時47分

え~?突然壊れちゃうのは一番困りますよね。
それも冷蔵庫。2週間も冷蔵庫なしは、何かと不便そうですね。
うちは壊れる前に買い替えてよかった。20年目でした。

投稿: ままりん | 2012年10月 2日 (火) 21時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 突然壊れた冷蔵庫(泣):

« ピザ2種 ポテマヨ&キノコとエビ | トップページ | 民間給与 2年ぶり減 »