冷凍食品に負けたワタシ
MIが幼稚園のころからお弁当を作り続けて
はや17年目になるでしょうか
小さいころは彩りよく
星形やお花の形に型抜きした人参なんかで
かわいらしいお弁当を作ったものですが
最近は
忙しい日は冷食メインのお弁当の日も増えてきた
そんなお弁当だった昨日、
YUが
「今日のチャーハン、いつもよりおいしいね」
そう、昨日は冷凍チャーハン
いつもは余ったご飯でチャーハンを作るのですが
「負けた」
という感じでございます
ちなみに、きのう手作りしたのは卵焼きだけで
あとは
冷凍カップグラタンとトマト
それから柿ひとかけ
う〜ん
おいしければいいじゃない
野菜が不足している?
そんな日も(たくさん)あるさ
10分以内で作りたいのがセオリーなので
冷食メインとはいえ母の手作り弁当であるということが
立派じゃないですか!(自画自賛)
自分のお弁当は
おにぎりのみ、だったりするので
それでも子供の弁当には
手がかかっているほうです
ちなみに今日は冷食ではなく
野菜たっぷりサイコロステーキ弁当にしましたヨ
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
うちの娘は冷凍食品の味付けが嫌いらしく、時々「冷凍食品を入れたでしょ!」と女房に文句を言っている時があります。まぁ、そう言うのは味の好みの問題なんだと思います。
投稿: Katsuei | 2012年11月14日 (水) 08時11分
はじめまして、
私も冷凍食品に負けたことあります。
やはり、冷凍チャーハン…。
息子に先日、お弁当何がいい?って聞いたら、
「冷凍チャーハン、おっさんのヤツ」と
銘柄指定までされました…。
ちなみに、おっさんのヤツとは、
パッケージに赤坂離宮の料理長、
譚さんがかいてあるやつです。
確かに美味しいです。
でも、悔しかったので、その日はおかずも全て
冷凍食品にしてやりました。
今は、野菜のおかずも便利なカップ入りが
ありますからね。
良いのですよ、冷凍食品でも(^_−)−☆
投稿: LIEF | 2012年11月14日 (水) 14時47分
我が家のお弁当も 玉子焼き以外は ほとんど冷凍食品に頼ってますよ
どこのお家も 一緒
朝から 時間かけてられないですものね☆
投稿: てっちゃん | 2012年11月14日 (水) 17時50分
うちなんて冷凍だけの日も多々ありますよ~
なんといっても見た目が綺麗で大きさもちょうどいいのですよね^^
足りない栄養は朝晩の食事で^^;
おぎなえるかな~?
冷凍が母の味になっちゃってます。。。。
投稿: ひなぴ | 2012年11月15日 (木) 08時03分