子供の居場所 ~遊び場はネット空間~
昨日の日経新聞夕刊です
パソコンやインターネットに囲まれて育った今の子供は
ネット空間も身近な遊び場
閲覧や利用時間の制限をしても
親の目をかいくぐってネットにアクセスするのが今の子供たち。。。。。
という感じの記事ですが
携帯電話は今や中学生では普通に持っている子も多い
小学生でもだいぶ増えている
それどころかスマホを使う子もいるし
ゲーム機器でインターネットにアクセスするというケースもある
家の中でパソコンの制限をしても
電車や飲食店内で
WiFiなどの公衆無線LANを使ってネットに接続する方法や
スマホのアプリケーションがフィルタリングで制限できないものがあるなど
技術の進歩に子供たちが先に行ってしまって
親がついていけない。。。ということもある
我が家では
パソコンと携帯はフィルタリングをしているが
YUは任天堂のDSでなにやら接続している模様
便利になったといえばよいのですが
親の目はますます届きにくくなっています
ネットのない社会は今更ありえませんが
セキュリティや自分の身を守るためのルールなどは
しっかり教えておきたいところです
しらないところでトラブルに巻き込まれる可能性もあるのがネットの問題点
子どもの身を守るのは親の責務でもあると思います
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットのウワサって。。。(2020.02.29)
- facebook乗っ取り SNSって怖い・・?(2020.01.08)
- ipod touchに苦戦(2019.12.21)
- 佐川急便を騙る詐欺メール(2019.12.12)
- アマゾンプライムセール(2019.07.16)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 働く女子の運命(2019.05.12)
- 子供のいない街(2019.03.08)
- 人口減少社会でどうなるかを考えてみた(2017.08.21)
- 働き方を考える本(2016.12.03)
- 将来親孝行でしたいこと(2013.08.20)
コメント
そうですね。きちんと親子で約束ごとを守るように話し合っておく必要がありますね。
先だっては、中学の参観でネット利用についての授業がありました。校内でも裏サイトなど、ちょっとしたトラブルがあるようです。
親も注意してやらないと…。
投稿: 雀のお松 | 2012年11月13日 (火) 12時30分
ヘタなゲーム機より 楽しい事が 沢山あるのが
ネット空間ですよね
でも 本来の 子供は 友達と 外で遊ぶ とか
部活で 汗を流す 運動して 身体を作る
なんですが やはり 楽しかったり 楽な方に流れていくのが 人間ですもんね。。。
投稿: てっちゃん | 2012年11月13日 (火) 18時16分
まぁ、私もこうしてネットを介して個人的な情報を晒してしる訳ですから、誰がそれを見ているか分かりません。まぁ、そんなに危険な事はないだろうそう思いがちですが、気を付けないといけないのでしょうね。
投稿: Katsuei | 2012年11月14日 (水) 08時05分