« 男女平等 日本は101位 | トップページ | 大掃除しなくちゃ »

高校無償化、所得制限へ

アベさんの経済対策

金融緩和の声で

株価上昇の兆し。。。?

日銀も物価上昇をめざしているようだ・・・

そして高校無償化、所得制限へ>>>?

そう、公約通りなんですけれどね

この所得額がいくらどうと思っていたら

YAHOOのニュースで700万円ということらしい。

う~ん

これって、私立中高一貫校に通うようなお宅では

結構引っかかる人もいるのではないでしょうか

平均給与所得額よりは高いのでしょうけれど

中高生のいるうちは金がかかるんだよ~

それでなくても先日

職場で退職金大幅カットが確定したばかり

老後の資金よりまず学費だけれど

このうえ物価だけが上昇して

賃金には跳ね返ってくれないような気もする

消費税も上がる

Yuは来年高校生

せっかく無償化で学費が少し楽になると思っていたのになあ

我が家はどんどん苦しくなる

アベさん、景気、よくなって、賃金も上がるような世の中にしてくださ~い

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 男女平等 日本は101位 | トップページ | 大掃除しなくちゃ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

高校授業料が無償化と言っても公立の話ですよね?都立高校だと授業料って毎月1万円程度のようで、それがタダになる。私立に通う場合もこの金額だけ授業料が安くなるってだけの事。そうは言っても年間で10万円以上も安くなるのですから、ありがたいことですけどね。そうそう、東京都はその他にも私学助成金制度があります。

投稿: Katsuei | 2012年12月22日 (土) 21時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校無償化、所得制限へ:

« 男女平等 日本は101位 | トップページ | 大掃除しなくちゃ »