家庭の無駄を仕分ける
。。。ということで
昨日ちょっと考えてみました
30年近く正社員で働いていますから
それなりに給料をいただいておりますが
またまた給料が減ることになりそうなので
我が家なりの贅沢を排除しなければなりません
中高一貫校に二人のムスメを通わせ
ムリして2世帯の住宅ローンを組んでまだ返し終わらないけれど
ようやく車を買った矢先
う~ん
・まずは自分の洋服代
衝動買いは絶対にやめてなるべく買わないことにしよう
化粧品
デパートの化粧品からスーパーのカウンセリング化粧品にしよう
・シャンプーとリンス
髪質に合ったものから子供と同じパンテーンにしよう
自分のものでだいぶ切り詰められそう
・日用品
ロクシタンの石鹸はやめてイオンのプライベートブランドの石鹸にしよう
・食料品
近所の安いスーパー、イオン系の「アコレ」で買おう
買いすぎないように必要なものをその日に買おう、買いだめはやめる
・らでぃっしゅぼーや
しばらくお休みして「アコレ」で買おう
・暖房代
窓にシートでも張ってみようか
なるべくみんなに同じ部屋にいてほしい
・電気代
必要のない電球を外しておくとか
・お風呂の修理
ちょっとがまんして階下の義父母のうちのお風呂と共有にする
(といったらムスメに大反対されたけどね)
そう、2世帯分の光熱費は結構無駄が多い
これを何とかできるといいんだけどなあ
まだまだいろいろ洗い出しができそう
ここ10年、なんだかんだ言って生活レベルがだいぶ上がっているのかな
すごく贅沢、というつもりはなかったけれど
いろいろ見直す部分がありそうです
ちょっと研究してみよう
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どうする、シンNISA(2023.12.04)
- 長女、保活(2023.12.03)
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
コメント
デパートで買う化粧品をネットで買うとだいぶ安いですよ(^^)
私は次男が産まれて以降なかなか買い物に行けなくなり、
化粧品はネットでしか買わなくなりました。
ロキシタンを愛用してますが4割引くらいの感覚です。
石鹸も外装潰れとかでアウトレットになってたりします。
投稿: ゆき | 2013年1月26日 (土) 10時21分
我が家の一番の無駄は私がパソコンなどの電子機器で消費する電力でしょうね。ほぼ10年前のエアコンも怪しいけどね。
投稿: Katsuei | 2013年1月26日 (土) 15時18分
お出かけするときに 財布を持ち歩かない
これが 一番 お金を使わない方法
だって ちょっとしたもの 買おうかな~って思っても
お金 持ってないので
使わずに済んじゃうでしょ
私は 最近 その方法で 無駄遣いに気を付けられてます☆
投稿: てっちゃん | 2013年1月26日 (土) 19時49分