YUの夢を見る
インフルエンザのYU
熱もだいぶ落ち着いてきた感じです
今回はリレンザを処方されました
午前中はうつろな瞳でもうろうとしていたので
心配で仕事は休ませてもらいました
昨夜はそんなYuを気にしてか
夢の中にYuが出てきました
10年くらい前までは
家族の夢といえば
実家の父母や姉が多かったのですが
最近ではムスメタチが登場するようになりました
しかも、夢の中でのYuはいつでも3歳くらい
抱っこをせがみ、
「ママ、ママ」と後追いをし
すぐ泣いて
ワタシの後ろに隠れるようにしていた
引っ込み思案でおとなしいYU
ここ2,3年で
あのころのYuはなんだったんだろう。。。。
と思うくらい
(今でも口下手で上手には自己表現はできないが)
口答えの一つや二つくらいするようになった
ワタシの中でのYUは
いつまでたっても赤ちゃんだったYuなのです
大きくなっても
屁理屈を言っても
しっかりしてきたといっても
その奥にはいつでもあのころの
小さなYuがいる
だからついついYUには甘くなり
Yuの心配はしてしまうんだよね
YUの結婚式で泣いてしまうのは
ワタシかもしれないわ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長女、保活(2023.12.03)
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
コメント
子供は何時までも可愛いものなんですね。
yuさん、お大事にしてください^^
投稿: もうすけ | 2013年1月18日 (金) 06時31分
YUさん、早く良くなるといいですね。
下の子って、いつまで経ても幼い気がする私…。
上の子に『手、かけ過ぎ!』と叱られてしまいます。
投稿: 雀のお松 | 2013年1月18日 (金) 07時35分
あっ、そう言われると、いつもブログに娘の事を書いている私ですが、私の夢の中に娘が出てくることってないですねぇ。一番よく出てくるのは中学生だった頃の友達ですね。なんでかなぁ?
投稿: Katsuei | 2013年1月18日 (金) 08時16分