アトラクションを2倍楽しむ
TDSでインディジョーンズに並んでいる間
Yuが
「うちの友達、インディの映画見たことないんだよ」
と言っていた
そうなの?
考えてみればジョーンズ博士のシリーズはもはや懐メロ、いや、懐かしの映画だろう
忘れもしない
共通一次の2週間ほど前だっただろうか
勉強に疲れたワタシ
学校帰りにふらりと映画館に入ってみてきたのが
「失われたアーク」の映画だった
いや~、今ではああいうタイプの映画は珍しくないが
当時、
主人公がめげずに頑張る映画ってあまりなかったので
試験前のワタシは大いに楽しませていただいたのでした
我が家にはインディのシリーズのDVDはもちろん
もっと古い
スターツアーズの原点のスターウォーズのDVDもある
こちらは高校のころ授業をさぼってまで見に行った映画だ
熊谷駅のトイレで制服を着替え
わざわざ今はなき、あの「テアトル東京」まで初日の映画を見に行ったワタシ
懐かしい思い出です(母上様、ごめんなさい)
夫などはスターウォーズの映画を見たことがないので
スターツアーズの意味が分からないのよね
いや、わからなくても楽しめるのですが
わかってみるとまた
「なるほど~」となるのです
もちろん映画を見なくても十分楽しいアトラクションですが
映画と照らし合わせて
ほうほうなるほど、、、
と感動しながら
長い行列に並ぶのも
一興かなあなどと思ったりいたします
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴールデンカムイを観てきたよ(2024.01.28)
- ゴジラー1.0を観てきたよ(2023.12.10)
- 埼玉、ブレイク?(2023.11.18)
- 久しぶりに映画館にいく(2023.07.28)
- CM多過ぎテレビの映画!(2023.07.02)
コメント