« 日本の地域別将来推計人口 | トップページ | 定年を迎える女性 »

長女に2台目スマホ買う羽目になった。。。

12月に夫とワタシの携帯をスマホに変えて

通信料が大幅アップして困っているところへ

長女が

「スマホ壊れた」

まだ2年たってない??

すぐにドコモに持って行ってみてもらうと

「壊れています」

2年たっていないのに壊れるってアンタ・・・

壊れたのは

ギャラクシーの初代の機種

いきなり初期化して動かなくなった…・

大学生にスマホは必需品

しかたないから

型落ちした安~い、スマホを購入することになってしまった。。。

調べてもらってらちょうど2年目で

あと1か月たたないと

「端末購入サポート解除料」とかいうのが発生してしまうということであったが

そのなんとか料金が600円も余計にかかった

本人が買いたいといった機種は

なんと私が12月に買ったギャラクシーSⅢα

ただし本体金額は割引になっていて32000円ほど

これに

学生割引やポイントを使って

全部で24000円くらいになった

ワタシが買った同じ機種は

いろいろ割り引いて5万円超えだったから

半額以下ということになるが

それにしても思わぬ出費にトホホである

お誕生日プレゼントが保留になっていたので

洋服やコートの代わりに

高いプレゼントになってしまった

本当は前回の購入を最後に

携帯代は自分で払ってもらう約束だったけれど

バイトメインの学生生活をしているわけではないので

今回は負担してあげよう

次に壊れたらもう買えないからね

(またまた甘い母であった・・・)

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 日本の地域別将来推計人口 | トップページ | 定年を迎える女性 »

大学生」カテゴリの記事

コメント

そんなに急に壊れるものなんですか?
保証とかきかなかったのかな?
iPhoneなら交換してくれるって聞いたことあるけど・・・

投稿: ままりん | 2013年3月28日 (木) 22時50分

私のタブレットも起動しなくなっちゃいました。修理に出したら液体混入なので保証期間内でも有料ですって言われちゃいましたからねぇ。でも、修理に出してから1ヶ月もたったのに、未だに修理から戻って来ない……

投稿: Katsuei | 2013年3月29日 (金) 08時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長女に2台目スマホ買う羽目になった。。。:

« 日本の地域別将来推計人口 | トップページ | 定年を迎える女性 »