« 働く女性の靴、出張修理 | トップページ | 日本の地域別将来推計人口 »

バブル時代の「メルローズ」のスーツ

昨夜のことだが

クローゼットの奥のほうを整理していたら

あららびっくり

ものすご~~~く古いスーツが出てきた

20130326_214859


ものが捨てられない性分ではないので

古着はリサイクルショップに売っているのですが

古くなったスプリングコートの下に隠れていて気付かなかったもの

どこのブランドだろうと思ってタグを見たら

メルローズだった

今でもメルローズってあるのかしら

最近は行かないお店です

この服は

ワタシが20代後半に来ていたもので

もう20年以上昔かしら

肩パットが入っていて

ウエストシェイプされている

スカートはひざ上10センチほどだろうか

ちょっと履いてみたら

・・・はいらなかった。。。

体重は変わらないけれど

体型は変わっていると

改めて思い知らされましたが

こんなスーツを着て

仕事をしていた時期もあったなあ・・・

懐かしいです

最近は新しいスーツは買っていませんが

今持っているスーツは

アルチザンかエポカが多いです

このスーツ、さすがに時代遅れで売ることもできませんので

とりあえずこのまましまっておこうかな

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 働く女性の靴、出張修理 | トップページ | 日本の地域別将来推計人口 »

働く母」カテゴリの記事

コメント

初めまして~(笑)

今日の衣装も素敵でしたよ♪

ストッキングは、大人の色気を感じました。

憧れま~す♥

投稿: ぷりん | 2013年3月27日 (水) 23時00分

いや、仕舞って置いても、もう着る事はないでしょう……

投稿: Katsuei | 2013年3月28日 (木) 08時00分

女性物の洋服って 何年か経つと 昔の洋服が流行ったりするので
大事に取っておくのも 良いかも♪

投稿: てっちゃん | 2013年3月28日 (木) 16時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バブル時代の「メルローズ」のスーツ:

« 働く女性の靴、出張修理 | トップページ | 日本の地域別将来推計人口 »