« 高校生の母として | トップページ | ベランダの春の花たち »

それでもエアコン、買い替える?

ついに、ついに、

がんばって(またまたロ-ンで)テレビと

(ついでに)夫のパソコンを購入した我が家ですが

10年を超えるエアコン8台が

電気料がかかっていると思われるので

少しずつでも買い替えたほうがよいのかなあ。。

お店の人にいろいろと聞いてみました

するとショックなことが判明!!

我が家のクーラーは

マルチ型で、1台の室外機に2台のクーラーをつけています

なので、普通のクーラー2台買うのとはまた違う形になるようです

これはよしとして、、

問題は

我が家は家を作ったころ

まだバブルの余韻があったので

クーラーの配管が見えないように

隠ぺい配管にしてあります

これが曲者です

クーラーを新しくすると

この配管の清掃が必要になるとかで

だいたい一台について

クーラー代、取り付け工事代金とは別に

3万円から5万円ほどかかるとか!!!

家を作ったころは

こうしたことに頭が回らず。。。

というか収入がこれほど増えないとは思っていなかったので

今になってショックです

よく考えれば維持管理費がかかるのは当然のことなのですが

ちょっとトホホです

一台15万前後で買えれば一年に2台くらいずつ購入かなあ

などと考えていたのですが

マルチエアコンの組み合わせを考えながら

さらに

全体の工事費を考えながら

リフォームくらいの覚悟で

もう少し先延ばしにしたほうがよいのかもしれません

とりあえず

街のクーラー専門店や

住宅会社に

そのうち相談してみよう…

とにかく

気軽にエアコン交換ができないという事実を改めて知ったワタシ

またまたトホホでございます

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 高校生の母として | トップページ | ベランダの春の花たち »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うわぁ、8台もエアコンがあるんですか。しかもマルチなんですね。隠蔽配管ですか、確かに見た目はスッキリですが、リビングルームなどお客様がいらっしゃる部屋はともかく、全室そうする必要性はなかったように思いますよね。こうなると、電気屋さんで手軽に購入って訳にはいかなくて、リフォームショップに相談ですかねぇ?

投稿: Katsuei | 2013年4月 7日 (日) 10時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それでもエアコン、買い替える?:

« 高校生の母として | トップページ | ベランダの春の花たち »