« 節電対策で電気料金ダウン | トップページ | 「なりたい自分」になるために »

新入社員がやってきた

4月の1週目はみんな気疲れするでしょう

人がたくさん入れ替わり

気忙しい毎日だ

気付けば私も

もうすぐ勤続30年

自分より年上の人もいるけれど

ほとんどは自分より若い

そしてこのたび

大学出たての新人さんが

わが職場にやってまいりました

思えば私が新入社員だった頃

独身女子は皆無

みんな既婚者で

40代、50代の子持ちのオバチャマ、オジチャマたちだった。。。。

というような状況に彼女は置かれている。

ムスメと同じくらいの年齢の新人さん

オバチャマたちに囲まれて

これから社会にもまれていくのね

がんばって!!

しっかりと仕事を覚えて

将来を担う人材になっていただきたいと思います

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 節電対策で電気料金ダウン | トップページ | 「なりたい自分」になるために »

働く母」カテゴリの記事

コメント

新人が入ってくると、職場の雰囲気も変わって良いかと思いますが、どう指導するかが重要ですよね。入社してすぐの仕事の仕方で、その人の仕事観ができてくるように思います。

投稿: Katsuei | 2013年4月 5日 (金) 07時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新入社員がやってきた:

« 節電対策で電気料金ダウン | トップページ | 「なりたい自分」になるために »