樹里安でアジサイを買う ~道の駅あんぎょう~
うちの南東に新しく3階建ての家が建つ
ということで
目隠しとして
ベランダに植木を置いてみようかと思い
川口緑化センター樹里安に行ってみた
外には普通の植木がたくさん売っています
川口の安行は昔から植木で有名です
ここは道の駅にもなっていて
駐車場は満車でした
スタッフのお兄さんに聞いたら
普通の植木は鉢植えにしていても大丈夫
屋内用の観葉植物は寒さに弱いので進められないということでした
屋外用の普通の植木なら
根巻より2回りほど大きめの鉢に入れておけばよい
朝は根に水をやり
夕方葉っぱに水をかけてやる
熱いベランダでは葉が焼けることがあるかもしれないが大丈夫
あとは落葉樹にするか常緑樹にするかということですが
目隠しなので常緑樹にすることにしよう
家が建つのは秋ごろになりそうなので
夏前にベランダに植木を垣根代わりに並べてみようと思います
帰りにレジのところに置いてあったアジサイを購入
525円
きれいな色で気に入っています
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
なるほど、植木で目隠しですか。お隣さんに対して嫌な印象を与えない方法で良いですよね。でも、毎日の水遣りなど、お世話は大変じゃないですか?
投稿: Katsuei | 2013年5月27日 (月) 07時02分
うちのブラシの木もエゴの木も
安行でかったんですよ^^
目隠し
お隣のトイレの窓が丸見えなので椿を植えました^^
投稿: キッツCat | 2013年5月27日 (月) 08時20分