« 体育会系(?)デニーズ | トップページ | 猫背を治したい »

街中住宅事情

我が家の南東側には

昔からの大きな家が建っていたのですが

いつの間にかその御宅の子供が

新しい家を建てることになったようで

先日昔の家が取り壊されておりました

新しい家は

3階建てということらしいです

人のおうちだから

何も言うことはございませんが

街中の狭い土地では

縦に伸ばすしかないので

3階はやむを得ないと思いながらも

我が家の2階はともかく

義父母が生活する1階は日当たりが悪くなったり

空が見えなくなったりとなりそうです

真南に家が建つわけではなさそうなのが

せめてもの救いですが

南東の方角に建つ新しい3階建ての家かあ。。。

お互い様、ですけれどね

うちの北側にもおうちがありますしね。

街中の住宅事情は

なかなか厳しいものがございます

実家のように

ひろ~い敷地に平屋。。。

なんとも贅沢なものだなあと思ったりいたします

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 体育会系(?)デニーズ | トップページ | 猫背を治したい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

大きなマンションの建設計画などには地域住民が一体になって反対したりしますけど。個人宅で3階建て程度だと、日照権を盾に反対する訳にも行きませんよねぇ。ご近所の付き合いも大切ですからねぇ。

投稿: Katsuei | 2013年5月10日 (金) 08時10分

うちも周囲は高いマンションばかりで
日当たりが悪いのが難点。
建て替えるお金があったらなぁ・・・

投稿: ままりん | 2013年5月10日 (金) 22時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 街中住宅事情:

« 体育会系(?)デニーズ | トップページ | 猫背を治したい »