« 高校英語は英語で指導 | トップページ | 樹里安でアジサイを買う ~道の駅あんぎょう~ »

PTA役員会という名目のママ飲み

昨日はママ飲み

MIが小学校のころの役員の会

交通部・・部長と副部長が集まって

地域について考える

などというのは全くの名目で

単にその後の近況を楽しく語り合う飲み会です

もう何年になるでしょうか

MIが小学校4年生の時からだから

12年目??

よく続きます

交通部は町会の区単位で回ってくるのですが

学校のPTA活動に位置付けられていて

旗振り当番や

通学班の編成や

ゴミ出しや

学校行事での交通整理や

バザーなどを担当していました

知らない人からのごみだしに対する苦情など

家に電話がかかってきたことなどもあったっけなあ

くじ引きで幸運にも(?)副部長になってしまったワタシ

PTA副会長にまで上り詰めた(?)当時の部長さんを中心に

今でも年に2回集まっています

偶然、学年一緒だった人が多かったので

子どもの話にも花が咲きます

最近は

介護認定を受けた家族の介護の話なども増えてきて

子供が大きくなったので当然ですが

自分の年を感じます

仕事以外でのこういう集まりは

ワタシにとってはホッとする時間でもあります

次は11月頃かな

そのうちみんなで旅行に行くこともあるかも。。。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 高校英語は英語で指導 | トップページ | 樹里安でアジサイを買う ~道の駅あんぎょう~ »

働く母」カテゴリの記事

コメント

フルタイムで働いていらっしゃるのに、PTAの活動もしっかりなさっているとは驚きです。

投稿: Katsuei | 2013年5月26日 (日) 09時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PTA役員会という名目のママ飲み:

« 高校英語は英語で指導 | トップページ | 樹里安でアジサイを買う ~道の駅あんぎょう~ »