« 働く女性と介護の問題 | トップページ | 幼児教育、第2子以降は半額、または無償?? »

小学校の運動会

我が家の前は小学校だ

今朝は朝からなんだか騒がしいと思ったら

学校の運動会なんですね

YUが小学校のころは

運動会は9月だった

練習時間もないまま本番

しかも暑くて大変だった

という理由でだろうか

昨年から小学校の運動会は

6月に実施されるようになっている

金管クラブのパレードは健在

YUはチューバ、MIはコルネットだったな

子供たちが小学生だった頃は良かったけれど

パレードの音楽も同じなので

今や金管クラブのこの音響は

とっても騒がしく感じるわ(ごめんね)

にぎやかな運動会は関係なくなったので

天気がいいからこれからちょっとドライブに行ってこようと思います

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 働く女性と介護の問題 | トップページ | 幼児教育、第2子以降は半額、または無償?? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

子供が小さい時は、小学校の喧騒もそんなに気にはならなかったのに、大きくなると煩く感じるのはどうしてなんですかね?

投稿: Katsuei | 2013年6月 1日 (土) 10時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小学校の運動会:

« 働く女性と介護の問題 | トップページ | 幼児教育、第2子以降は半額、または無償?? »